有「生もみじ……か」
里「うん」
有「いや、うまかった」
里「そうっすね~。味も何種類かあって」
有「アレね、昔はさ、あんことかそんなに得意じゃなかったし」
里「そうなんだ」
有「お酒飲むようになってからは甘いもの自体あんまし食べなかったり」
里「ふむふむ」
有「でも最近は、こういう物がしみじみ美味しいなぁって」
里「兄さん、おじいちゃんみたいだよ」
有「にしても、生もみじ」
里「うん、生もみじが?」
有「生っつってもさ、コレ、焼いてあるよ」

里「(裏を見て)でも、生菓子ってかいてあるよ」
有「そーなのかなぁ」
里「書いてあるよ」
有「この間テレビでさ、生キャラメル作ってる所をやってたのよ」
里「ほう。で?」
有「お鍋に材料入れて、火にかけてぐるんぐるん回してたのよ」
里「火にかけて?」
有「焦げないように注意してって言ってたもん。生キャラメルって言ってるのに」
里「生って言っても、食感が生っぽいって事じゃないすか」
有「あと水ようかんな」
里「水ようかん?」
有「ありゃ、なにか?味が水っぽいって事か?」
里「水っぽいって、イメージが」
有「良くないわな」
里「味が水っぽいっんじゃなくて、水って名前をつける事で」
有「つける事で?」
里「さわやかな感じがするんじゃないすか?」
有「水すましーーーっとか?」
里「そうそう」
有「水まくらーーーっとか?」
里「そうそうそう」
有「水風呂ーーーっ」
里「そうそうそうそう」
有「ウォーターベッドーーーっ」
里「そうそうそうそうそう」
有「昔なつかし回転ベッドーーーっ」
里「……」
有「おい、どこ行くねん?」
里「」
有「ビール行くんやったらオレも…………お~~~い」
里「」
里「うん」
有「いや、うまかった」
里「そうっすね~。味も何種類かあって」
有「アレね、昔はさ、あんことかそんなに得意じゃなかったし」
里「そうなんだ」
有「お酒飲むようになってからは甘いもの自体あんまし食べなかったり」
里「ふむふむ」
有「でも最近は、こういう物がしみじみ美味しいなぁって」
里「兄さん、おじいちゃんみたいだよ」
有「にしても、生もみじ」
里「うん、生もみじが?」
有「生っつってもさ、コレ、焼いてあるよ」

里「(裏を見て)でも、生菓子ってかいてあるよ」
有「そーなのかなぁ」
里「書いてあるよ」
有「この間テレビでさ、生キャラメル作ってる所をやってたのよ」
里「ほう。で?」
有「お鍋に材料入れて、火にかけてぐるんぐるん回してたのよ」
里「火にかけて?」
有「焦げないように注意してって言ってたもん。生キャラメルって言ってるのに」
里「生って言っても、食感が生っぽいって事じゃないすか」
有「あと水ようかんな」
里「水ようかん?」
有「ありゃ、なにか?味が水っぽいって事か?」
里「水っぽいって、イメージが」
有「良くないわな」
里「味が水っぽいっんじゃなくて、水って名前をつける事で」
有「つける事で?」
里「さわやかな感じがするんじゃないすか?」
有「水すましーーーっとか?」
里「そうそう」
有「水まくらーーーっとか?」
里「そうそうそう」
有「水風呂ーーーっ」
里「そうそうそうそう」
有「ウォーターベッドーーーっ」
里「そうそうそうそうそう」
有「昔なつかし回転ベッドーーーっ」
里「……」
有「おい、どこ行くねん?」
里「」
有「ビール行くんやったらオレも…………お~~~い」
里「」