Team Blue

Team Blue Hiro's blog

仕事で音更へ、

2006-02-28 | 日記
仕事で帯広のお客さまのところへ行く事になり、その夜 音更の実家へお邪魔させてもらう。
食事をごちそうになり、政博と親父3人で、夜中まで焼酎をいただく。
いろいろと話が盛り上がり、夜遅くまで焼酎を飲んでしまった、食事のときの日本酒も効いていたのかグロッキーで布団へ逃げ込む。
わたしは休みだったので良かったが、政博は翌日にも響いたのでは?



ごちそうさまでした。

峻也 初スノーボード!

2006-02-25 | スキー・ボード
今日は代休、家族で札幌国際スキー場へ向かう。
レンタルで峻也のスノーボードを借り、峻也ボード初デビューとなる。
ゴンドラで頂上まで行きそこからスタート、最初は横滑りから練習させる、が、簡単に出来てしまう?
 次は横滑りしながら右や左への重心移動、これもすぐに出来てしまう。
 最後には横滑りから斜滑降、そして停止まで、下に降りるまでに出来るようになってしまった。
ちょっとびっくり!



その後、昼食を取り今度は私がスキーをレンタルして滑る。
10年ぶりのスキー、ちょっと最初は戸惑ったがすぐに慣れ、ジャンプ、ターン、パウダー?と楽しく滑る。
また妙子のボードの上達も目立った、午後皆スキーでガンガン滑っていたのだが、遅れる事無くそのスピードに付いてくる、転ぶ事も無く安定した滑りで。
途中ちょっとしたハプニング!
佐藤が3mほどの高さのがけから落ちたのだ、
着地ポイントがパウダーならさほどでもなかっただろうが、ガチガチのバーンの上でさすがに足で支えられずしりもちを付き、その後背中を打ち付けてしまった。直接的なけがはなかったが、衝撃で足腰と背中がいたくなってしまったようだ。




その後すぐに帰宅、私は会社へ向かい仕事、結局深夜12時頃まで会社で仕事となった。

なおった?

2006-02-23 | V230
今朝、エアサスの故障でヤナセにVを持ってく予定。
その時、妙子が最後にもう一度と祈りを込めてコンソールのエアサスのボタンを押したら、何とエアサスの警告灯が消えた!
その後ヤナセの営業にも見てもらい、完全になおったらしい。
何が原因?ヤナセもすぐに解らなかったのに、妙子の祈りが神に通じたか。
 

今日もナイタースキー

2006-02-21 | スキー・ボード
朝ヤナセへ、Vのエアサスが上がりっ放しで、動かない、サービスで見てもらうが原因が分からないらしい、車を預けなくてはならないとの事で、今日はとりあえず帰ってくる。
誰か原因解らないでしょうか?

家に戻り、洗濯機上の棚の製作、ランバーコアをカットして二段作る。

そして夜、コバワールドにてナイタースキー、メンバーは佐藤、渡邊、私の3人。
子供もいない為思いっきり滑る。
二人はスキー.私はボードで、がしかし、ボードではどうしても遅れをとる為、すぐにブレードへ履き替える。
必死でスキーのスピードに付いて滑る。

日中の気温も高かった為、ゲレンデはばりばりの堅いバーン、そのためブレードで思いっきり飛んでも着地時に埋まる事も無く結構楽しめた!!

お母さんの誕生日

2006-02-15 | 日記
今日は午前中藻岩山ラン 登り38分下り16分登りの時まだ路面が堅く滑り走りずらかったが下りは多少気温が上がり、靴のソールが路面に食い込み走りやすかった。
 その後昼食を取り、午後から莉子の参観日へ、MTBで出かけるが路面がざくざくで思うように走れず、近い距離だったが小学校に付く頃には汗をかいてしまった。
また教室内の温度が高く、また汗が。

家に帰る時に莉子と花屋へよって誕生日の花束を購入。
夜は誕生パーティー。



#1って知ってる?

2006-02-14 | 外遊び
息子の冬キャンプ用の寝袋を購入、モンベルでの表記で#1 マイナス15度まで耐えられる寝袋! これにシュラフカバーをかければ完璧!イグルーの中でも快適に眠れるでしょう。



28日に平和で毎年恒例のイグルーキャンプを予定、すでに有志から芋焼酎黄麹蔵、八海山の差し入れもあり、酒で内部から暖まる準備はできたが、天気次第では苦しいキャンプかも?
 

朝里川温泉スキー場

2006-02-11 | スキー・ボード
今日は本当は休日なのだが、ほぼ一日仕事が入ってしまった。
午後4時過ぎに仕事を終え家族でスキー場へ向かう。
今日もナイターだが、場所を変えて朝里川温泉スキー場で。
現地でいつものメンバー(佐藤、相馬)プラス高嶋夫妻と合流、集まったからどうなると言うでもなく、おのおの自分のペースで滑る。
相 変わらず佐藤は水を得た魚状態、相馬も買ったばかりのスキーでぶっ飛ばす、そこへ峻也も付いてゆく、さすがに峻也にはオーバースピードで2本目で派手に ぶっ飛んでいた、その後ブレードに履き替え峻也に指導、とカッコ付けて大ジャンプするが、着地と同時にブレードが沈み込み大転倒、頭から投げ出され首が痛 かった。
遊ぶならやっぱりスキーかな?