Team Ikeda

小さなteam

宮崎アースライド試走

2012年01月22日 | トレーニング
宮崎アースライドのコースを試走してきました。

天気予報が外れ、雨の中、宮崎市役所前をスタート


大人に混じって、3号も参加。

日南海岸をロードバイクで駆け抜けるのは気持ちが良い

天気が良ければ、多分最高のロケーション


さすがにクリート無しで、大人のロードバイクに付いていくのは3号きつい

堀切峠当たりからバテ気味・・・・

それでも、根性で鵜戸神宮までは、たどり着きました

よく頑張りました
(皆様、御迷惑をおかけしました

ここで、3号はピックアップ。




飫肥城跡で昼食休憩


サポートカーの家族の皆さんと合流し楽しい昼食


『かつおめし』なるものを初めて食べさせて頂きました。



冷や汁の暖かいバージョン?って感じでしょうか?


身体が温まって、青魚が苦手な1号もちゃっかり完食しました



昼食後、県道28号線(日南から田野への山越え)へ。

飫肥杉の山の中をひたすら登ります・・・10%を越える斜度がひたすら続く・・・

TT bikeで登るのは・・・・つ・ら・い・・・


途中でスマホのバッテリーが切れ、sportypal proは90kmを越えた当たりで途中で終了。

なんとか、宮崎市役所までたどり着きました

結局、120km 実走時間4時間35分でした



良いトレーニング、一日使って贅沢な遊びが出来ました


一緒に走ってくださった皆様、有り難うございました。

また、サポートカーの家族の皆様、有り難うございました。


また、行きましょう




















最新の画像もっと見る