kaniの毎日ご褒美!!

音楽、イベントなど色々盛りだくさんに書きます

寒いけどあったかい!!!

2011-12-15 | バンド

何が寒くてあったかいのか・・・寒いのはわかりますよね~

あったかいのはもちろん皆様のコメントでございます(ありがたや~ありがたや~)

相変わらずこたつの魔物にやられっぱなしの私(カニ)ですがPCを眺めてはニヤニヤしているのも事実

ところでおやじバンドの新年会長野のBOSSAでやるんですね

「新年会行きた~~~~い」きっとメンバーみんなそう思っているはず

一期一会』とはよく言ったものでこの出会いはず~~っと大切にしていきたいと思っております

 

 

 

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おやじバンド決勝日の様子です♪ | トップ | またまた思い出の・・・ »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Mr.K)
2011-12-16 11:02:33
是非とも来てください!そしてBOSSAで演歌やってー!前回の新年会ではシシ沢川さん達が聖子ちゃん歌ってくれて盛り上がりました!
飯島からだったら長野は近い近い!私はも少し遠い豊丘村から参加です。
返信する
おほぉ!新年会! (Peaceful Echo)
2011-12-17 00:16:14
いやぁ~。本当に寒いっすね~。南信でも道路が凍ってつるつる~。
でも、みなさんが感じてみえるように、心は暖かいですね。音楽仲間って、まるで古くからの友人のように、心のどこかで繋がっていられるのが、良いっすね~。
新年会参加したい~~~~~~!!けど、月曜日は学校の行事があるので、どうかなぁ・・・。メンバーに確認しま~す。
それから、まゆみ様。
ビデオの件ですが、何とか見たい!是非、見たい!どうにかして見たい!ので、どうしたら受け取れますか?コピーが可能でしたら、ぜひお願いしたいのですが、そちらに取りに伺うこともできますので・・・ちょっと方法を検討したいです。
新年会に参加されるのでしたら、その時に・・・っていうのもありでしょうか?
今、私(ひげオヤジ)は学校のクリスマス会に向けての準備に負われております。Guitarにウクレレにカホンにベースにマンドリンに歌に作曲に編曲に録音に・・・・。うぅ~ん、楽しい!!今回は生徒が作詞・私が作曲のオリジナルソングも演奏予定!!ドタバタになりそうですが、ワクワクです~!
今は生徒のバックアップで忙しいのですが、バンド活動も細々と続けて行きますので、機会がありましたら、一緒にライブをやりたいで~す今後も、よろしくお願い致しま~す。
返信する
やっと (よしいちゃん)
2011-12-18 00:05:35
やっと、腰をあげてコメントいれます。
パソコン苦手でごめんなさい
ベースのよしいで~す。
たくさんの温かいメッセージ感謝感謝です。
2週間過ぎました。
夢のような一日でした
たくさんの思いと支えに

いっぱいいっぱい、ありがとう
ありがとう
Mrkさん、いなっせの演奏楽しみです。
トークもたのしみっ
よしあきさん、素敵な写真ありがとう

チヒロさん、あの踊りと歌声 サイコー
ゴスペル、私も好きなんです
いいよね~
チヒロさんのチャーミングさとカッコよさ
あこがれる~
ひげおやじ様
22日は残念ながら行けませんが 
素敵なクリスマス会楽しんでね
私、手品やら読み聞かせやってて
一日その日は学校に行ってきまーす。

でわでわ、皆様 おやすみなさい420






返信する
皆様お待ちしております (長老)
2011-12-20 10:58:42
音楽やってて良かったって感じることが出来て、本当に幸せな一日でした。皆さんにもきっと楽しんで頂けたと思います。新年会は1月14日(土)ですが、遠方からの皆さんは、お泊りになってしまいますよね。修学旅行みたいな気分で如何でしょうか。また皆さんにお会いしたい、ゆっくりお話もしたいと思う今日この頃です。ベース弾きの長老でした。
返信する
DVD&ブルーレイ (Dr:ハンザキで~す。)
2011-12-20 22:21:33
準グランプリに輝いた、駒ヶ根ベンチャーズのGt気賀沢さんから、Tea Timeのライブ映像いただきました。
なんと、DVDとブルーレイにカッコよく編集されています。DVDは見ましたが、我が家にはブルーレイの機材がありません。これを機会に買おうかな~あ
それにしても、ありがたいことです。
感謝、感謝ですね。
おやじバンドで知り合いになった皆々様には、本当にいい人たちばかりで、大切にしていきたいですね。本当にありがとーう
Tea Timeのメンバーにはダビングしてあげるからね~え。楽しみにしててね。
返信する

コメントを投稿