(チャッピー45g、ペッパー1g)
曇り空の火曜日、昨夜突然思い出したこと。
当時勤めてた会社の食堂で、若い同僚の女子(まあ結構可愛い)が「これ、美味しそうだよね〜❤️」とか言いながら、皿一杯の炒め物定食を持って目の前に座った。肉の細切りっぽいソレは、よく見ると先端が明らかに小さな手足っぽかった。私は「オマエさ、ソレが蛙🐸の脚だって知ってた?」と教えてあげた。彼女は暫し凍りついていたが、証拠を消し去りたかったかのように猛烈な勢いで食べ尽くしたとさ。チャンチャン。
昼からチャッピーの具合が悪くなった👇。
その前から、口数が少なく、眠そうな感じだな〜と見ていたが。
昼過ぎに、かなりの量のシードをバラバラという音をさせ、吐き散らしたのだ。
朝は元気だったんだがな(以下、写真は具合悪くなる前に撮影)。
「そうなんですけどねぇ」
その後1時間ほどは目を瞑りがちで、全く喋る元気も無かったが、
また喋り始めたと思ったら、いつもどおりの元気を取り戻した!
…と思ったら、また1時間くらいしたら、ちょっと調子が悪そうで。
今度は吐いたりはしないが、頻りに脚を気にしたり、目を閉じて少し具合悪そうにしたり。
しかし、また1時間もすると、元気に喋る動き回る…。
どうにも、体調が不安定で心配やなぁ(◞‸◟)。
「いろいろと、ご心配をおかけしますm(._.)m」
とりあえず放鳥は控え、部屋を暖めてあげて、見守ろう…。
モコモコしてて可愛いけど大丈夫か
温かくして過ごしてくださいね、お大事に( ゜3゜)ノ
お気遣いありがとうございます!
その後は、異常もなく元気を取り戻したようですが。
基本は暖かく、ですね。
「チャッピ-」ちゃん。。
ご心配ですね。
寒さも影響しているのかもしれませんね。
どうかお大事になさってくださいませ。
暖かく。。が一番かもしれないです。
応援などのポチをさせていただきます。
コメントありがとうございます!
今日のチャッピーは、何事もなかったように元気でひと安心です。
人もインコも暖かく、ですね〜。