セキセイインコに乗っ取られた、株式私情 SekiseiHouse

自分のサラリーを超える利益を追求した投資家の苦闘と市場の動向をマッタりと語る…はずがインコが主役に?

【BECK】誰でもRockしたくなる時がある【アニメ】

2004-11-06 19:16:05 | 
それぞれに個性的なキャラが微妙に絡み合い、物語が展開するアニメ「BECK」が現在TV東京他で深夜On_Air中。
特に、自信無し&素直さが魅力のコユキ(14才、男)はもっとも愛すべき登場人物で、周囲の人もそんな彼をほっておけず、そして知らぬ間に彼自身も変わっていく…
「あ~人生って難しいけどやっぱりいいネっ!」を感じさせる、見ていて気分のいいアニメだ。
そして筆者のようなRockオヤジ(「斉藤さん」最高!)を喜ばす小ネタも満載。
いいぞもっとやれ~!
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【米大統領選】ブッシュ再選... | トップ | 方向感無い東京市場の今日はJ... »

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
雲伯油屋ストライベック (元鉄鋼商社関係)
2024-12-15 09:19:32
最近はChatGPTや生成AI等で人工知能の普及がアルゴリズム革命の衝撃といってブームとなっていますよね。ニュートンやアインシュタイン物理学のような理論駆動型を打ち壊して、データ駆動型の世界を切り開いているという。当然ながらこのアルゴリズム人間の思考を模擬するのだがら、当然哲学にも影響を与えるし、中国の文化大革命のようなイデオロギーにも影響を及ぼす。さらにはこの人工知能にはブラックボックス問題という数学的に分解してもなぜそうなったのか分からないという問題が存在している。そんな中、単純な問題であれば分解できるとした「材料物理数学再武装」というものが以前より脚光を浴びてきた。これは非線形関数の造形方法とはどういうことかという問題を大局的にとらえ、たとえば経済学で主張されている国富論の神の見えざる手というものが2つの関数の結合を行う行為で、関数接合論と呼ばれ、それの高次的状態がニューラルネットワークをはじめとするAI研究の最前線につながっているとするものだ。この関数接合論は経営学ではKPI競合モデルとも呼ばれ、トレードオフ関係の全体最適化に関わる様々な分野へその思想が波及してきている。この新たな科学哲学の胎動は「哲学」だけあってあらゆるものの根本を揺さぶり始めている。こういうのは従来の科学技術の一神教的観点でなく日本らしさとも呼べるような多神教的発想と考えられる。
返信する

コメントを投稿