
(チャッピー44g、ペッパー1g)



冬晴れの木曜日、設置後1ヶ月半しか経ってないのに、エアコン配管の壁貫通部分の屋外側パテが剥がれ掛けてた。本来ならクレームすべきところだろうが、それも面倒なので、自分でパテを買って補修したさ。
ケージの中を見ると、クチバシにほわ毛を付けて固まっていたチャッピー😳。
「う″〜(。-∀-)」

仕方ないなあ、主が取ってあげるよ🤌。
🎬『嘴に付いた羽毛を取ってもらい、ホッとするチャッピー』
「ふぅ…助かったよ〜ε-(´∀`; )」

しかし、チャッピーも変わったよなあ🤔。
「どうせ、白ひげが似合うようになった、とか言いたいんでしょ?\(*´Д`*)」

違う、違うって😅。
「じゃあ、どう変わったっていうんです?」

いや、昔なら、羽毛が嘴に付いてても絶対取らせてくれなかったけど。
「じゃあ、どう変わったっていうんです?」

いや、昔なら、羽毛が嘴に付いてても絶対取らせてくれなかったけど。
最近は、だいぶ抵抗少なく取れるようになったからさ。
「それは…主さんの手が震える前に取らせてあげようと、気を使ってるんですよ〜(=^▽^)σ」


そうかいそうかい、それは年寄りに気遣いありがとう👋…って、立場が逆だろ😤。

主さんチャッピーさん、ペッパーさん、今日もお疲れ様でした☆明日もよろしくお願いします。
主さん、寒いので暖かくしてお過ごしください。
ナデナデをおねだりしてくる日も近いかしら?
楽しみにしています❣️