昨日は唯一のみんな休み~だったので
新津美術館のタツノコプロ展を観に行って
来ました。
タイムボカンシリーズ・ガッチャマン
ハクション大魔王・いなかっぺ大将・みなしごハッチ
・・・などなど子どもたちよりダンナと私の方が
懐かしく、喜んで観ていたかもしれないです。
女の子が好きそうな鮮やかで繊細で可愛いもの。
迫力いっぱいの飛び出してきそうな
飛行機やマシーン。
奇想天外なキャラクターたち。
理屈なしに夢がいっぱ~い詰まっていた
あの頃のアニメの世界でした。
新津美術館のタツノコプロ展を観に行って
来ました。
タイムボカンシリーズ・ガッチャマン
ハクション大魔王・いなかっぺ大将・みなしごハッチ
・・・などなど子どもたちよりダンナと私の方が
懐かしく、喜んで観ていたかもしれないです。
女の子が好きそうな鮮やかで繊細で可愛いもの。
迫力いっぱいの飛び出してきそうな
飛行機やマシーン。
奇想天外なキャラクターたち。
理屈なしに夢がいっぱ~い詰まっていた
あの頃のアニメの世界でした。
写真はオオワシのケンだっけ?
よく兄と従弟と見てたよ。
ハクション大魔王とかキャシャーンが好きだったな~
家も6日家族全員揃ったので
ショウの運転で・・・
おでかけしたよ~。
誰も助手席に乗りたがらない(悲)
後ろで全員シートベルト着用でした。
皆さんでお出かけ~
でもみんな後部座席。
やっぱコワいですもんね。
(かわいそうだけど、命には代えられない)
うちももうすぐ取れるのかな。
やっぱり隣はコワいね。