KAN'S BEAR ROOM カンズべアルーム~テディベアの部屋~神林宜子

テディベア、わんこ、音楽、ドラマ~好きなことなんでも何でも詰め込んだお部屋です。

週末のコンサート

2008-05-12 10:02:01 | Weblog
土曜日に中学校の60周年&新校舎竣工記念の
クラシックコンサートがありました。
やっぱりプロの音はきれいだな~
上の吹奏楽部の子に
「うまいけど、あんたらの演奏のように
スリルはないよね。」と言うと
「そうだろ。あたしらのスリルいっぱいだろ。」
と、言いました。
音楽は楽しいものですね
どんなジャンルでも。

先日で、日本のpopが海外で人気があるって
言ってました。ジャンル分けが曖昧で
1人のアーティストがポップスを歌ったり、
ブルース歌ったり、ジャズだったり・・・
アメリカではそういうことはほとんどなくて
歌唱力が何より大事・・・なんだそうですが
日本にはヘタウマみたいな雰囲気で聴かせる
ことってよくありますが、それが新鮮に思われる
ようです

具体的なイメージ

2008-05-08 22:18:54 | Weblog
待っていればやってくる・・・なんて
タナボタ的ラッキーってあんまりないと
思いますが、たとえば
半分妄想かな~くらいな具体的な希望を
持って、日頃から準備しておく事って
大切なんだな~と、思います。
(夢実現のシュミレーション

友人の夢が大きく叶いそう
いうのを聞いて・・・

常に土壌を耕し、潤し、
いつ幸せの種が落ちてきても芽が出せる
準備を怠らないで来た
その成果が実るって・・・すばらしいな~って
思います

連休最終日

2008-05-06 22:39:58 | Weblog
朝元気に
「東山ファミリーランドか国稜公園に行こう!」と
言うダンナ。上の子は部活だったので
10時半頃に下の子とペロと3人と1匹で
出かけて、長岡の図書館に寄ったら
急に下の子は「お腹が痛い。」と言い
ダンナは「なんか寒気がしてだるい。」と言うので
薬屋寄って、もう帰ろうか?」
ウオロクの駐車場で2人が休んでいたので
鎮痛剤などを買って来て
痛みが和らいだところで、帰って来ました

何しに行って来たんだろう

GW

2008-05-05 06:28:21 | Weblog
ゴールデンウィークも後半の後半。
あと2日ですね。
昨日おとといと下の子は大会で、
今日と明日の2日間だけ完全オフです。
今日はこどもの日ですね。どこかに
行って来ようかな~なんて近場ですけど。

GWはゴールデンウィークから
グリーンウィークに変えようという
意見もあるそうで。
環境を考える週間にしたい・・・って
毎日考えてなきゃいけないのが、
ホントだろうけどね。

みんなで田植え~かな~
やっぱこれから農業でしょう。
緑化と食料問題のどっちにも有効だし。
北から南まで長くっていろんな作物が作れて、
水も豊富で・・・日本はこんなに恵まれて
いるのに、食料自給率が超低いなんて、
もったいないな~と思いますね。
米の生産制限なんて要らなくなるんじゃない?
バイオ燃料や米粉にしていくらでも使えるし。

神様のお使いの象が大暴れしたり、
神事の馬が逆走したり、
自然神の怒りか~と思うことが
あちこちで起きていますね~コワ





急に

2008-05-01 00:23:51 | Weblog
暑くなって・・・
なんでこんなに動悸がするんだろう?
と、思ったら厚着をしていました

ラジオを聞いていたら
今年は国際カエル年だとか。
カエルは苦手なんですけど
環境の変化や皮膚病(ツボカビだっけ?)で
両生類が激減してるそうですね。
突然目の前に出てこられるのは嫌だけど
ちょっと遠くでゲコゲコ鳴いてる分には
かまいません。
いなくならなくてもいいよ。
絶滅しないでね~という感じです。
ガンバレ