miikoのgutigutiブログ

miikoが前向きに日々過ごす為の愚痴におつきあい下さいf(^ー^;

遺品整理~大掃除 そんなにかかるの?

2018-10-24 12:49:15 | 遺品整理

なかなか更新できませんが

少しづつ
遺品整理~大掃除までを
私の備忘記録としてつづってます

さて…。
お盆休みの最後に2日間かけて
キッチンやらキッチン奥の物置の不用品の選別をして

リフォーム業者の方に
遺品整理の手配をお願いしたところ

一度見に行きますと言われたので

8/26の日曜日に見に来られました。

義父と義母の寝室だった洋間は
2台のベットとその上に
押し入れから出した布団
それも綿の布団ばっかり

大きな不用品
ラックとか、青いゴミ袋に入れた古着とかで
部屋いっぱいに
その部屋のクローゼットにいっぱいの
義母の服が


その前の廊下には
押し入れにあった衣装ケース
木の衣装ケースもあってビックリ

1階のリビングには
押し入れに入ってた、不用品
段ボールに入ったままのもの、青いゴミ袋に入ったもの

それぞれの部屋に積み上げてありました。

キッチン奥の物置には、義母が使ってた鏡台
和ダンス、天井までのスチールのラック

それを見て…
想像以上ですねと…

その方も最近遺品整理されたとかで
仕事もあるのでなかなか分別できないから
全部業者に頼んだって事でした

だいたい見た感じ2t車7台くらい?
40~50万くらいかかるんじゃないでしょうか?
分別できてないから
何でも受け入れてくれる業者に頼むと割高になると

分別してないから割高なのは覚悟してたけど
そんなに

遺品整理で40~50万?
はるかに予想を超えました

まぁでも専門家ではないんで
見積りを依頼しないとと言う前提ですが…

でもその時は私も旦那も
今更分別する気も無いし
本当なら、地道にクリーンセンター(市民持ち込みゴミ)
に行けばいいのはわかってる

でもすごい量でこれをまたやる気力も無かった

しょうがないねと正式に見積に来てもらう事にした

息子が帰ってきて
遺品整理に40~50万かかるらしいわって言うと

それは高いから
とりあえず、ゴミを減らそう
売れるものは売って
自分も手伝うからと

息子に言われて、
じゃ~と
重い腰をあげた

やるなら中途半端にやっても変わらないから
もう一度分別しなおす
自分で捨てられるものはクリーンセンターに捨てに行く
ギフト等で売れるものはリュースショップに売る
メルカリでも売れるんだろうけど
気持ちに余裕がなかった

写真撮って、
出品して
交渉して
発送して…

1日も早く処分したかった

1階のどの部屋も物でいっぱいなのを
見るのも嫌だった

旦那に全部任せたけど
そんなに何でもチャッチャとできる人じゃないし
私がやらなくて済むはずは無かった




遺品整理〜大掃除 本の買取

2018-10-22 12:36:56 | 遺品整理

8/23仕事休めたので、8/31に予約したブックオフの買取のために本の整理…

本棚に本がいっぱい。
ほとんど義父の本なんですが、
最初は処分するつもりだったんですが、
やっぱり本は処分するのは忍びないので、
買取をお願いしました。

ブックオフの受付時に
ダンボールはありますか?
箱詰めしてもらえると有難いと言われたので…。

箱詰めしてると
古い本がいっぱいなんですね



日本の歴史全巻あるみたいです。
相当古いんですが、子供→旦那たちの為に買ったのかな?






一冊450円



昭和42年発行
もう50年くらい前ですよ


昭和国民読本

中開いたら



すごいですね




相続法?経済学?相当な年代物ですね





世界文学全集
これは全巻ではありませんが
これも相当古いですね







これは昭和35年発行?

私は産まれてないです



一冊380円

後は宮本武蔵とか丹下左膳、
旅行の本とか

繊維関係に勤めてたので
繊維の歴史みたいなのとか?

全部箱詰めしたら
ダンボール12箱になりました




8/31夕方にブックオフの買取
男性がひとりで来て
その日は雨だったんですね、

ひとりでちゃっちゃと車に乗せて

あっという間に12箱を車に乗せて
持ち帰ってくれました

2週間ほどしたら、
査定して振り込まれるんですね。

今回は1,280円でした 笑

元々お金にするつもりって無かったから、
無料で引き取ってもらえるだけでも
良かったので、
助かりました

百科事典は取り扱ってないということで
残ってしまいました


遺品整理~大掃除 一階の不用品の選別

2018-10-12 12:13:11 | 遺品整理

前回は遺品整理に至るまでの経過で

今回から実際にやった事です

来月のはじめに義母の3回忌があります。
私はそれまでに遺品整理したかったんです。

いつまでもダラダラしてたら
終わらないし

それに、息子が1階の洋間使いたいって言うから

本当はリビング使いたいって言ったけ
リビングは玄関入ってすぐの部屋だから
散らかされるの嫌だったから

息子の部屋
少しは片付けたら?ってぐらい酷いです

子供らの部屋はいつからか?
自分でやりなさいって事になってて
あまりタッチしないから

旦那に再三いつ業者呼んだらいいのって聞いても

もう少しって

この人、やる気あるの?って感じだった

6月に聞いたら、8月頃って言うし
整理してる感じないから

でもとりあえず、捨てるものはリビングに集めて、
大きいのは洋間にって事にしてたから
リビングは箱やら袋でいっぱいで

洋間も義母が亡くなってすぐ
1階のお風呂掃除した時の
風呂マットとかが置いたままだし、
ついでに、2階も洗面所のラック買い換えて
前のを下ろしたままだし

8月のお盆休みの最後
8/18,19で捨てるもの、残すものの把握を終了
お盆明けに業者に見積もり来てもらって
ハウスクリーニングしてもらおうと思ってた

8/18,19私は1階キッチンの不用品を出す事に
旦那は納戸にある布団やらギフトの選別

キッチン2階と同じ大きさのはずなんだけど
なんか広い?
2階は、パンの道具とかあってワゴンが3つくらい置いてあるし
電化製品多いし、狭く感じるのかな?

うちは1階、2階とも対面式キッチン
後ろの壁半分くらいの作り付けの収納
それに食器がギッシリ
ふたりで暮らしてたのにこの食器の量

一番上の段なんて
私の身長172cm でも椅子に乗らないと届かない
義母は150cmなかったと思う
当然届かないし
あの年で椅子に乗って取ることもないから
一番上の食器黒ずんでて
キッチンに床下収納2箇所あるんですね
また流し台の下、どれだけラップ、ホイル、スポンジ、タオル、洗剤あるの?
これ使い切れるか?

食器はほとんど処分
ギフト商品で良さげなのはメルカリで売る?
ちょっと他の場所に集める

それと一緒に掃除
もう義母は何年も料理なんてしてないし、
昼食、夕食はお弁当頼んでて
朝食は食パン焼いて食べてたらしい
なので、キッチンはステンレスの台が黄ばんでて
排水溝なんてカビカビ
スポンジは黒ずんでるし
(義母が亡くなって1年近く、旦那がそのまま1階で生活してて家庭内別居状態です
そりゃ〜下は広いでしょう、掃除くらいしろよ、見るの怖くてキッチン、トイレ、お風呂見て見ぬふりしてました)

処分する食器だけで、大小の段ボール12箱
ゴミも一緒に処分してもらうつもりだったから
分別せずにゴミ袋に入れてた

認知症だったんだ〜ってとこが
ラップ、洗剤、同じものがいっぱい
特に何年前に買ったの?
青い45Lのゴミ袋箱買いしてるのが2つも
それも生協の

私が生協の個別配送頼んでたのって
もうやめてから15年は経ってる

それに京都市は指定のゴミ袋あって
青いゴミ袋は使えないし
これどうすんの?

想定外に時間かかって
翌日はキッチン奥に最初義父の書斎のつもりで作った部屋が
結局暗くて、昼でも電気が必要なので一番南に一部屋建て増しして
明るくて、通称サンルームと呼んでた 笑

その奥の書斎が物置になってて
本棚、義母の鏡台、天井までのスチールラックふたつ、整理ダンスと和ダンス

本棚は残すって事で、本は百科事典とか日本の歴史、世界名作文集、
小説とか、これ全部処分するって事で本だけ出してスチールラックへ

旦那に和ダンスの中の宝石類見て欲しいと言われ
見たら、真珠の指輪とか出て来た
私…指輪は標準サイズなのではいるんですね〜笑
ちょっといいのは頂きました
遺品整理するものの特権ですね
鏡台なんて、亡くなって2年近く経つから
全部処分ですね

これで2日間終わりました。

1階のキッチン片付けて掃除したらいい感じのキッチンに

うちは建てた時はガスもあったんですが
リフォームする時にオール電化にして
その時既に義母は料理しなかったから
IHの一口のクッキングヒーターを設置してます

リビングも2階と同じ大きさなのに
広く感じる
ものが少ないからですかね?

これ、ホームパーティできる感じ

この時に1階のキッチンをパンとお菓子つくる専用にして
2階は普段のキッチンにする?
じゃ〜 IHのビルトインいるやん?

キッチンの高さもネックに
2階はシステムキッチンの下に下駄履かせてるので
高いのです、なので腰が楽、私背が高いので 笑

24年前のキッチンの標準サイズなのでこれで料理は無理です
と葛藤してたんですがね

この日、息子が帰って来て
本を処分するって言ったら
売れば?って

え〜、売れるの?
私も、処分するのは忍びないと思ってたけど
じゃ〜ブックオフにでも頼みますか

この日で大体処分するものと残すものが把握できたので
やっと業者に頼めます

次は業者頼む前に、リフォーム会社の人にみてもらった時の話です






 


遺品整理&大掃除 遺品整理に至るまでの経緯

2018-10-06 05:02:01 | 遺品整理

この1ヶ月半大変でした

なにが大変
遺品整理と大掃除の毎日でした。

やっと先日クリーンセンターのゴミ捨てもほぼ終了して
あとはこの週末家の周りの掃除と残った部屋のワックス掛けだけになった。

今までブログも書く気になれず
もうひたすら掃除して、疲れて寝落ちの毎日
週末は遺品整理&大掃除に取られ
平日の休みもクリーンセンターにゴミを捨てに行って
と言う日々を過ごしてました
ヨガもほとんど行けてなくて

勿論仕事もしてるので
仕事帰ってから2時間くらいやってたのかな?

もう必死でブログ用に画像を撮る余裕すらなかったです
なのでほぼ文章だけなので読みにくいと思います

この1ヶ月半ほぼ一人で頑張った記録です
なのでこの記録の為にちょっと残しておきます。

まずはうちの環境から

二世帯住宅で
1階部分で旦那の両親が
2階部分で私達家族4人で住んでました
ローンは全てうちです

息子が産まれると同時に建ち上がったので築24年です

義母と私は仲が悪く
価値観が全然違うので
衝突ばっかりです

そのせいか?息子が小学2年生の頃不登校になった事も
一時避難で4人で家を出て賃貸マンションに住んでた事もありますが
若い世代が家を出て、二世帯住宅は火が消えたようになったみたいで
私も、義父との関係は良好だったから
気がひけるのもあり、義父が体調崩した事もあり
1年ぐらいで戻りました、リフォームして2階に玄関作って
そのリフォームが決まって、工事着工の日義父は亡くなりました

義母は義父が亡くなりお葬式が済むと
逃げるように入院しました。
義父の49日が済んだら帰ってきました。
その間のおたいやは全てスルーです。
思えば、義母はこのおたいやの事認識してなかったようで…。

通夜のお膳の時に、これから49日まで、おたいや毎にお寺さん来るからって話をした時に
えっ

って感じだったので、
わたし的には逃げたとしか思えない

なので、その間の手続きやらお仏壇のお世話は全部わたし


その後はまた同居して
最初は良かったけど、また同じ事
結局関係は悪化して口聞かなくなった


ある日義母からお薬を診療所にもらいに行って欲しいと頼まれ行ったら…

先生から家族の方きてくれて良かったですと
少し認知の症状がと言われ
専門の診療所で検査して
アルツハイマー型認知症とわかりました

まぁここから大変で
最初は診察にわたしが連れて行ってたんですが
待合室で罵られたり
診察に連れて行くのが大変

とうとうブチ切れ旦那にバトンタッチ
旦那も早期退職を選択して
義母の面倒を見てました、


夜中に家の中徘徊とか(外には出ないのでまだマシ)
夜中3時頃になると幻聴?
誰かが来たと思い
は〜い、は〜いと言って
玄関開けに行くんです
いくら、誰も来てないですよって言っても自分で見るまで気が済まないのか
繰り返します。


ちゃんと鍵閉めたか気になるから寝られない。
その頃から旦那は1階で寝起きしてて家庭内別居です

それだけが理由ではないですが
うちはみんな大きいから2階はリフォームで物置も作ったから
住居スペースが狭いんです

家が建った時は娘が5歳、息子が0歳ですから


一昨年義母が亡くなりました
7月に例の如く夜中の徘徊時
ベットから起き上がる時にこけて大腿骨骨折
救急車で入院して、そのまま寝たきりになり
食欲なくなり、11月亡くなりました。

なんの準備もせずに亡くなったから
わたしにはアンタッチャブルな1階
どうやって片付けるの?


旦那は3人兄弟の末っ子
なぜふたりも兄がいるのに三男が同居なんだ?
と思いますよね

最後まで残ってたのが旦那だった

長男は未だに独身
私達の結婚式にも参列してないからほぼ見た事ないです

次男、大学から愛知県へ行っててそこで就職、結婚
なので1年に1回くらいしか来ないです

当然遺品整理手伝ってくれないし
旦那に少しづつ整理してくれるように頼んだ

アンタッチャブルでわからないし
基本、私と義母は体つきが全然違うから
服も、着物も、靴も合わないし
兄嫁がサイズ近いから、いるものがあればどうぞって言ったけど
いらないって言われたから

義母亡くなって1年後に庭の一部をガレージにリフォームして
(息子が免許取って車買うのに駐車場借りるとか言うから
長い目で見たら、ガーデニングほとんどしないから
それならいっそうガレージにして
庭師さんの必要のない庭にした方がコスト的にも助かるしで)

その時にリフォーム頼んだ会社に遺品整理、
捨てるものあれば業者手配しますよって言われてて
整理するの大変なので、大雑把に残すもの 捨てるものの区別だけしてくれたら
トラックで運んで処分するっていう事だった


そこから、大体整理ついたら言ってくださいって

旦那は仕事は大体週5日くらいの勤務で午前中だけ
なので、少しづつでいいから整理して
できたら業者呼ぶからって事になってました

以上が今回の遺品整理までの経緯です

長くて読みづらくて申し訳ないです

次のブログからは実際にやった事書いていきますね