山行記録
日時 2017/4/2
山域 鳥海山エリア
天気 曇り→晴れ→曇り→小雪→曇り
形態 bcテレマーク山行
足前 サロモン1080gun/スカルパt2x
メンバー 3名(山スキ-2、テレマ-ク1)
ル-ト 大台野(8:00)→山雪荘→宮様コ-ス→マタフリ沢右岸→伏拝岳直下2050m付近(13:15)→同ル-ト下山(15:15)
http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
大台野牧場車止めには数台の車が....
皆さん思い思いのル-トで登って行くのかな~
http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
牧場のストレート道路を出発
http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
牧場を見下ろす
http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
暗雲との狭間を登る
http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
山雪荘 今年は大分雪が多い
管理人のgtさんと久々の再開 暖か~いコ-ヒ-をいただく ご馳走様でした
http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
宮様コ-スをどんどん登って行く
http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
外輪山が見えてきた
http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
鳥海山の風物詩 エビのシッポ
http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
遥か下方に滝ノ小屋が見える
http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
本日の山頂 2050m付近
http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
ドロップイン シュカブラパウダー hataさん
http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
マタフリ沢を滑る
なななんだ~ このクラシカルなストックは? umtさん
http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
第四の坂
http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
宮様コ-スの下り
http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
要所要所で何度も振り返る
http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
最後の牧場ストレート道
いや~ 今日も楽しかった~ お疲れ様でした
日時 2017/4/2
山域 鳥海山エリア
天気 曇り→晴れ→曇り→小雪→曇り
形態 bcテレマーク山行
足前 サロモン1080gun/スカルパt2x
メンバー 3名(山スキ-2、テレマ-ク1)
ル-ト 大台野(8:00)→山雪荘→宮様コ-ス→マタフリ沢右岸→伏拝岳直下2050m付近(13:15)→同ル-ト下山(15:15)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/aa/ea19897a8ef580f00db22de3172a2fe3.jpg)
大台野牧場車止めには数台の車が....
皆さん思い思いのル-トで登って行くのかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/5e/a5bb5f8f7d4c2dd2acdbaf2fb4f48cd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f8/8f489e1cb414f8ba2b2911d9fcfa865a.jpg)
牧場のストレート道路を出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/0b/d245974abec206baf44d76cc8024e53e.jpg)
牧場を見下ろす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/86/9db02bd5189ce9e7a23de28b963cd133.jpg)
暗雲との狭間を登る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/29/75cdef6d0c46603c9ff60b75bfad32ea.jpg)
山雪荘 今年は大分雪が多い
管理人のgtさんと久々の再開 暖か~いコ-ヒ-をいただく ご馳走様でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/95/5e79898ab1e761f0c4a2b55a9316e7a5.jpg)
宮様コ-スをどんどん登って行く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/12/6dfb4089f8ad304cf3968d27e926bc2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/33/0e8e8740ca931e3e527b9fff436c7bb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e7/67071823754a0e7cdb9f756da63e1d4c.jpg)
外輪山が見えてきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a6/5aaa8c821d93a3e5e93d58a34832e6ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/57/f48edeedca1808469d1df037722ca870.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e9/ab12bfee8b2f9bd8a770720f688cb71d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/62/7119299c86b07f361d20963e8aca2cc8.jpg)
鳥海山の風物詩 エビのシッポ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/bd/0915563507c8087655e71ac0a12b9744.jpg)
遥か下方に滝ノ小屋が見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e6/444825a8ed548e4c1b17e2799f6ed0ed.jpg)
本日の山頂 2050m付近
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b8/a271739dcbd41533200042bc76d05863.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/94/9ef53fe18e110fbb539528d2d11f5943.jpg)
ドロップイン シュカブラパウダー hataさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/6c/29628ed8cdb40bfe2328a88078442c5f.jpg)
マタフリ沢を滑る
なななんだ~ このクラシカルなストックは? umtさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/4d/76d6d7f866e92d947c44b3994a6d4a4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/67/8454c6d2e8aa599681b2d5464b4ecb00.jpg)
第四の坂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/9a/af4550acf3ee3b4b091cde2e3c189c3f.jpg)
宮様コ-スの下り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/24/0bf1ba507429d7028aa077081a276ee0.jpg)
要所要所で何度も振り返る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/1c/e8558294b79adbccb604be816966c130.jpg)
最後の牧場ストレート道
いや~ 今日も楽しかった~ お疲れ様でした
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます