![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/2d/e8ad84923ea0d491f1f644a569b47799.jpg)
MACを開けてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/31/8793c72a277bef7f9d8db796c2946031.jpg)
PCIスロットのネジを外して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ff/5c876ec3a715870a805549433b7a671e.jpg)
PCIカードを差し込む準備完了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/fa/56a9aac5ced92db2dece811f835e797e.jpg)
これは、137GB以上のビッグドライブ対応のPCIカード AEC-6280Mです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/79/6394a1a811ca442bb3b0d1039d1148b6.jpg)
さっそく差し込んでみました。
次は、ハードディスクです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/bf/93bbace54f1afed80042dc57a00a8587.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/80/d0e5e684ffdf149111b5fef0b8f0c2e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/fe/46e883c469742a8dbd7a143d778100e4.jpg)
Western Digitalの160GBと80GBのハードディスクを
2層にして積み上げる為のアルミ製の金具(電源ケーブル・ビス付き)と
ジャンパーピン1袋10個入りも買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/bd/4891879ec2d12cd0dc31a9c91ba9adbf.jpg)
それで2個を積み上げてMACの中に入れようとしましたが
あいにくスペースがない。
両方のハードディスクにWESTERN DIDITAL用の
ジャンパーピンの設定をしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f0/64964652de58224d79ec7e39a5ebd690.jpg)
現在120GBの起動ディスクと80GBの増設用ディスクを
2層にして一番右側に設置しているが、その他には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ed/0762bc417d274b00abb4493859676be2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e9/224590fe641dbbd6e4f3a73c2172a955.jpg)
その左側に1台とその左側に1台の2台のハードディスクしか
入らないようである。
それでまず80GBのハードディスクに電源ケーブルと
フラットケーブルを繋いで真ん中のスペースに設置してみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c3/d086eac1415d61b991517c5a423d57d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/6e/f509282447d12c9627276cd439d063f4.jpg)
電源ケーブルの繋ぎ方は初めわからなかったが
2個のコネクターにそれぞれ予備の電源ケーブル2本を
つないで4個のハードディスクに繋げるようにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c0/50a017659bcc4be67ab4d08334a64a3a.jpg)
というわけで160GB用のUltraATA-133対応のフラットケーブルがないので
AMAZONで1363円で注文しました。
設置は、届いてからです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/9e/d7269536bfdb81cb9fc1b5e5ef7bbb1a.jpg)
80GBのハードディスクを設置して初期化すると
MACにも3台目として表示されるようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fukis_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tennis.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
![](http://www13.a8.net/0.gif?a8mat=1NUHIZ+3LSINM+10J0+64RJ5)
![](http://www10.a8.net/0.gif?a8mat=1U3HPN+8UJ1A2+2GN4+5YZ75)
![](http://www16.a8.net/0.gif?a8mat=1TWXPU+461D2Y+2DFA+65EOI)
![マクロミルへ登録 マクロミルへ登録](http://monitor.macromill.com/int/img/banner468_60.gif)
![](http://www.gendama.jp/img/invitation_banner51.gif)
![お得なポイント貯まる!ECナビ](http://cdn.point.ecnavi.jp/campaign/recommend/img/bnr468x60.gif)
![215_60](http://www.buzzimpress.jp/images/215_60.gif)
![](http://www13.a8.net/0.gif?a8mat=1NUQIH+FWR0QA+UHI+60WN5)
![](http://www16.a8.net/0.gif?a8mat=1NNP91+AJUKQA+348+IBQ01)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます