波・雪・食・泉

波乗り、雪板、ついでにラーメンと温泉の記録

2024/11/02 彷徨った挙句

2024-11-02 | 
7時出。今日はMNG狙い。8時着、イマイチ。悩んでTDK行く。こっちも負けじとイマイチ。割れるけど、パワー無く乗り代が無い。しばらく悩んでるとショート入水。パワー不足って感じ。30分以上見てもう一回MNG行ってダメなら帰ろうと移動。MNGもナシだな、と思ったけど波が無くなるシーズンはすぐそこ。明日も微妙だし、今日乗らないとしばらく乗れないかも・・・MNGでも、じーーっと海を見る。すると部下登場。函 . . . 本文を読む
コメント

2024/10/27 可もなく不可もなく

2024-10-27 | 
11:30出発。OYS満車TOIフラットMNGセットで頭M漁港で仕方なく入水。まとまりのないモモコシ。ポジショニングが難しい。河口だから、深さも差があるしカレントもある。たまに、グーフィーの良いの来るけど俺がいいポジションにいない。70分で終了。題名通り可もなく不可もなく。昨日思ったんだけど、なんか義務感でFISH乗っている気がするな最近。楽しめる板をチョイスすればいいだけなのに。早くFISH楽し . . . 本文を読む
コメント

2024/10/26 調子が悪い、いや筋トレが悪い

2024-10-26 | 
7時出。まずはMNGチェック。ハラムネ、無風、バックサイド綺麗に割れてる。何人か入ってる。いいね、一番候補だな。EBLは、スモール。でTDK。ハラ、セット腹上。セットはワイドで、ダッパーーンでシャバシャバ。乗りしろが無い。MNGに戻って入水。今日も4/3ブーツ無し。で、全然大丈夫。厚真は雨降ってブーツ必要みたい。FISH、波がeasyなのもあって割といい感じ。ある程度サイズあるからスピード乗ってラ . . . 本文を読む
コメント

2024/10/17 難しいわー

2024-10-17 | 
8:30入水。コシ、サイドオン。完全貸し切り。相変わらず、スピードが出ない。色々考えた結果、テイクオフが悪い。まあ、板薄くした割にはできてると思うけど。サーキット走行でも、すべてはブレーキングが重要と同じでさ、その後の動き、すべてに影響するから当たり前っちゃ当たり前なんだけど。立つのが遅いと思うんだよね。正確には板走らせるのが遅い。走ってから立つまでは普通だと思う。あと、パドルね。上手い人たちは、 . . . 本文を読む
コメント

2024/10/13 日和った翌日

2024-10-13 | 
昨日は、デカかった。厚真はオーバーヘッド。セット間はあるので、上手くいけばギリ出れそう。即、却下。で、写真は無いがマリーナ。超スモール、スクールやってた。本命のシカ。こっちは、ワンサイズ落ちてセット頭かな。ロングなら、セット確認すればハマらず出れそう。ボンガなら楽しそうだが、今日はインピン。しばらく観察してたが、セットでお掃除されそう。面倒になってノーサーフ決定。で、今日。SRI良さそう。風も終始 . . . 本文を読む
コメント

2024/10/06 K.U.F.U.

2024-10-06 | 
昨日潮が多かったので今日は干潮を狙う。干潮は11時。丁度良い時間。9時出、10時入水。腰、サイド、快晴。昨日と同じようなサイズ。面は荒れているが、昨日より格段に割れやすい。バックヤードの店長もほぼ同じタイミングで入水。相変わらず変態チックなテイクオフ。もう、ガン見!!こんな上手い人のライディングを間近で見れる事に感謝。盗めるモノは少しでも。まず、パドルね。やっぱ、ムネ反って斜めに手を入れてる。そし . . . 本文を読む
コメント

2024/10/05 New Bord DAY2

2024-10-05 | 
オイル交換をしてから12:30頃出発。そろそろ10万キロ。次の車検はお金がかかりそう。冬タイヤも4年目か・・・・、悩むな。13:40入水。快晴、モモコシ、潮多め。あるので入る。途中で消える。けど割れてはいる。日差しがあり暖かい。パドルができない、アウトに出るパドルが。すぐ疲れてしまう。スポンジの時と同じパドルでは駄目なようだ。あれはノーズの浮力半端ないからな。ドルフィンも、出来たり出来なかったり。 . . . 本文を読む
コメント

2024/09/29 New Bord

2024-09-29 | 
板買って、勢いついてケースとフィンとリーシュロックとリーシュ買ってしまった。計3万。ケースは必要だけど、他は勢いだね。特にリーシュは9’と6’の2本。どっちもあるのに・・・・フィンも、今のでいいっちゃ、いい。でも、せっかくだからシェーパーおすすめのMFのやつ。違いわかるのか?俺。金曜、PU FISH届いた。かっこいい!! 軽い!! 俺に乗れるのか・・・・前日は、TOI狙いだ . . . 本文を読む
コメント

2024/09/23 厚い三連休

2024-09-23 | 
連休前にチェックした時はKNIがオフで1.1、しかも、うねりの向きがダイレクト。なので、早めに出て帰りにKNI入水予定だった。昨日チェックすると、朝のうちはオフだったが午後からオンに。逆に厚真は風が合っている。では、厚真。9時半入水。ハラムネの情報だったが、ムネは無い。波数も少ない。弱オフ、快晴、日差し強し。予定通り、インピン。なーんかさ、うまく乗れなくて楽しくなかった。良いレギュラーあったけど、 . . . 本文を読む
コメント

2024/09/22 難しいからこそ

2024-09-22 | 
今日は午後からサイズアップ予報。午前は登別にお出かけして、13:30出発。14:15 シカ、Fishで入水。ハラムネ、オフ、波数多し。今日は大会やっていて、入水時はちょうどじゃんけん大会中。なので入水は、5人ほど。最初はちょいインで何本か。その後、じゃんけんも終了し、わらわらと上手い人達が・・・・そりゃね、こんないい波入ってりゃサーファーなら入水するのが普通だよね。でも、上から見るほどイージーでは . . . 本文を読む
コメント

2024/09/21 人生は暇つぶし

2024-09-21 | 
昨夜、今シーズン最後に子連れと思い苫小牧へ。長男、三男を乗せて10時半頃出発、道中電話が鳴り急遽俺以外予定が。一回戻り、俺だけ再出発。12時入水。曇り、モモコシ。板は、FISHとコスト・・いやジェリーロペス8ft持参。途中で消えるので8ftで。4/3で入水。冷たい。先週、ロンスプで入ったのがウソみたいだ。足は慣れるまで冷たいヤツ。秋の野郎、相変わらずの早業だな。波はですね、セットは長ーーく、途中で . . . 本文を読む
コメント

2024/09/16 都会は怖い

2024-09-16 | 
7時前苫小牧発。8時Fishで厚真入水。オフ、ハラムネ、面キレイ、快晴!フルスーツは完全に乾いてない。水温低かったら上がろうと思いロンスプで。最後まで寒くも暑くもなく快適だった。波は、速めなのもあるがTDKに比べれば楽勝。混んでる・・・混んでるのさ。しかも、夏の込み具合と違って、やる気ある人しかいない込み具合。プレッシャーをひしひしと感じてしまい、またもや乗れない。冷静になると、俺のテイクオフスキ . . . 本文を読む
コメント

2024/09/15 Easy takeoff

2024-09-15 | 
6:30苫小牧発、シカ狙い。前日夜から激しい雨。アツマはうんこ色だろう&オフが強い予報&近いのでシカ。7:45入水。オフ、コシ。気温は低くてオフ、昨日降雨。ロンスプと思ったけど、安全策でフルスーツ。ロンスプ全然いけた。あー、フルスーツの季節かぁーー。身体が動かない。正確にはパドルがイマイチ。身体なのか、フルスーツなのか・・・形がいいのがいい間隔で来る。今日は、いや今日もテイクオフに重点をおいて練習 . . . 本文を読む
コメント

2024/09/13 ろんすぷっ☆彡

2024-09-13 | 
萌え系のタイトルにしてみました。今日は休みで4連休。今晩は室蘭泊なので、噴火湾のポイントどこでもOK!!が、サイズは期待できずに、風が強い。一番期待できるのはTHK・・・・・無い可能性もある。部下に、明日は帰ってきてスナッチじゃないっすか??なんて言われた。8:30過ぎ出発。俺もスナッチ上げる気満々だったが、波ある。インサイドだけどワイドではないコシ。スプリングと迷ったがオフで曇りなので、タイトル . . . 本文を読む
コメント

2024/09/08 Board Shorts

2024-09-08 | 
8:45出発。9:45入水。快晴、モモ、無風。今日もショートジョン。で、今日は悩むことなくインピン。丁度波もインピン向きで、ここにしては珍しくダラダラ系。昨日に比べワンサイズ落ちた感じの波質。60分、70分、80分と3ラウンド。ショートジョン跡の日焼けがひどく、両肩外してやってた。それならばと、2ラウンド目からサーフパンツにスイッチ。例によって、乳首が・・・・細心の注意を払い乳首を堅守。アウトに出 . . . 本文を読む
コメント