![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/2a/581533f7973b4a01ff8b93bc1d1d0912.jpg)
いやー悩むわ。
成人の日があって3連休+非番で4連休なんだけど、降らなそう。
そろそろHOME行きたいんだけど、降らなそう。
ついでに気温も高めで、風も北からで弱め。
中国地方まで降ってるからね、下がりすぎなんだよ雪雲。
でもワンチャン、ある??
あらゆるサイトでチェックした結果、ナシ!!
じゃあ、どこ??
八雲orピリカ。
流石に八雲は無いだろって事でスピマス、ソバット持ってピリカに決定。
6時半、起きれない。
んーーこんなんでHOME行けるのか??
6:45起床、7:15出、9:15着。
コースはフルにオープンしているらしい。
まず、スピマス。
去年思い出した、無理にヒザ入れないで簡単に倒すだけのカービングを実践。
いやー、安定してるわ。
カービング楽しいわ。
いや、単純に滑走が楽しい。
とりあえず、5本のコースすべて滑走。
その後、スキーヤーズレフトを2本。
ソバットの出番。
3本滑ったんだけど、疲れた。
グランドトリック、そして壁。
特に壁は、去年より立派なのが出来ていてHPみたいに帰ってこれる所も。
toフェイキー気持ちよく飛べた。
ノーリー540も、もうチョイって感じ。
BOXも入って、板横に向けた瞬間尻もち。
ホント、BOXは速いわ。
年末、転んだんで怖かったけどチャレンジできた。
逆エッジ危ないのあって、ときめいた!
ソバットも楽しいけどスピマスにスイッチ。
スピマスの第二スティントは、無双状態。
もう、綺麗なカービングなんて捨てて当て込み当て込み当て込み!
ハイスピードでひたすら当て込み!
それが、最高なんすよ!
多分、他の人は苦々しく見てたと思う。
そんなん関係ない。
少なくとも邪魔はしてない。
危なくも無い。
やっぱ、ハイスピードからの当て込みですよ!
そして、ハイスピード域の板の安定感たるや。
途中、右のトゥーストラップのラチェットロックできなくなったけど、トゥーなんて無くても関係ない。
最後ソバットも乗りたかったけど、時間ギリギリまで当て込みまくった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b8/7d3feda0d0d28fce6bb40bcf9a47f3e8.jpg?1736585320)
綺麗に360ターンの軌跡が残った。
この板、ここのゲレンデが一番合ってるわ。
キャンバーあるって楽ね。
トイレ休憩入れたけど4時間20分フルに乗った。
まだまだ行けたわ。
なまら充実。
思わず今夜は乾杯です。
松井氏に同意!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ff/505841713fa187fd340c4f864e94fa3f.jpg?1736585332)
マジでおもしれ〰かった。
あ、HOMEは降雪もリセットも無し。
ベストな選択だったな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます