波・雪・食・泉

波乗り、雪板、ついでにラーメンと温泉の記録

2025/02/02 The DAY

2025-02-02 | 
今日も行きまっせ!

時間も順番も昨日と同じ。
なだれ情報も昨日に似てる。

山麓5㎝上で10cm。

上は風リセット期待できる。

ただ、天候が期待できない。

天気予報は晴れなんだけど。

どんより・・・・

ま、どんよりなら一発目からシグ行くかな。



今日は、NEWゴーグル。

良く見えるわークリアに見えるわー。



ゴンドラマジックでトップリフトは一番手。

のっている最中に晴れてきた!!
思わずテンション上がってノイズキャンセリングキャンセル、音楽停止&動画撮影。

コンディションも昨日に似てる。

これは、O沢だな。

音楽なんていらない。






■■The first track■■

ハイクもファースト。

日頃の成果でサクサク登る。

正真正銘first track。

動画で見たら、スキーヤーにスネークされてれるけど。

本当なら奥まで行ってから手前のLINE取りたいんだけど、今日は真ん中から。
シチュエーションは昨日のデジャヴ、でも乗ってる人が違う。

乗れてる、めっちゃ乗れてる。

スピードの乗りが昨日と違う、変な減速していない。

アドレナリン出まくりの最高な一本。






■■The signature line■■

次、悩むね。

でも、シグ行くでしょ?

風向きからもシグ良さそう。

ね?いいでしょ??
今日は左側のラインをチョイス。

狙い通り、食われてない。

昨日は、下手すぎてびっくりしたけど今日は乗れてる。

ラインが見える!

糸引いて見えるのよ。

ライン変えても修正ラインがすぐ出てくる。

スピードに乗ってしかも安全な一本だった。




さあ、無駄な一本タイム。

裏行ったんだけどライン取れなかった。

ピークまでハイクしてる人もいっぱいいて、その人たちのラインもいっぱい。

快晴で丸見えだもんね。

でも、久々に台地滑ったよ。

もう、コース状態だったけど。




混んでるし、足も足だし、満足だし上がろうかと思ったけど・・・

今日はスピマス持参。

快晴用ゴーグルとスピマスにスイッチして延長戦。

準備してたら、突然隣のレンタカーの人から俺の板とウエアのブランドステッカーもらった。

お話しする間も無く帰ってしまった。

謎・・・・

メーカーの人??

いや、フルマークスはゲンテンやってないだろ。

俺の素敵な滑りに感銘を受けたんだな。

そうしておこう。

マジで、今日の2本はスポンサー取れる滑りだったな。



ゴンドラ乗って上からと思ったけど混んでるし、ゴンドラにスピマスは嫌がらせなのでクワッドへ。

いやー、なんて楽なんでしょうキャンバーって。

ちょっと傾ければカービング。

踏んだらもっとカービング。

楽しいわ、これはこれで。

バックサイドの360ターンにも挑戦。

ほぼできた。

視界的に危ないけど・・・・



クワッドも混んでるので、ラスト一本。

全ターンきれいにカービングしてやるって思ってたのに、カベ登りまくり当てまくり。

ほんと、しょうがないね、さすがイジリー。



11:20終了。

今日は良かったわー、楽しかったわー。

今シーズンのストレス開放できたわー。

なにせ乗れてたわー。

終始晴れてたし。

最後は暑かった。

気温は高いです。



コンディション的にはTHEってほどじゃないけど俺的にTHEでした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2025/02/01 HOME 満を持して | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事