![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/56/c6d9364925b14e238da930d32020e0b7.jpg)
控えめに言って最高だった。
「最強寒波」何日か前からニュースがうるさい。
こういう時はこっちに恩恵ない事が多い。
今回はちょっと違いそう。
帯広で昨日の朝までの12Hに120cmの積雪。
日本海側はまだ大人しい。
夜から吹雪そう。
HOMEorピリカですね。
4日HOME、山麓は風弱いが上空が強くゴンドラ運休、時間によってはクワッドも。第三リフトも動いてたけど運休。安定して上空強風みたい。
ピリカに14時電話。今は動いてるけど学校のスキー授業が帰り次第終了だそう。
ピリカ微妙だけど、ピリカかなーって思って準備。
ピリカならスピマスとKINKだから、板も入れ替え。
ところが20時半頃、Windy見るとHOMEの風予報が弱くなってる。
しかも、けっこう弱い。
これはHOMEだーーー!!
急遽HOMEに変更!
スラッシャーを積み込み、寝る準備し、眠剤飲んで、歯磨いて・・・・
磨きながら、待てよ・・・・
予報は雪。視界は悪い。
視界の悪いHOMEと脇パウがあるピリカ、どっちがHappy??
しかも、晴れO沢2回連続済み。
良くて、視界悪いO沢とシグ。
上が動かない可能性高いので、良くて視界悪いゲレパウ。
しかもゴンドラ動く確証も無い。
最悪クワットパウダーか。
ゴンドラ動いてもスピード物足りないな。
長万部以降の視界も悪く運転もダルそう。
やはりピリカ! 決定したが、もう眠剤は効いている。
21:30就寝。
6:30起床。7時出。
函館新道で除雪隊にハマリ、その後安全運転にハマリ、イラつきながらかっ飛ばす。
パウダー的に飛ばす必要ないんだけど、レーシングドライバーの血が騒いでしまう。
9:20着。
サムネの景色、ヤル気ありますねーー。
俺のヤル気も満開です。
今日はKINKの出番無さそうだな。
4時間券購入、リフト止まる可能性ありますとエクスキューズ。
OK!OK!俺予報では止まりません!!
当然だが空いてます。
一人を除き、皆ボーダー。
当たり前だが皆上手い。
こんな日に来る人はジャンキーのみ。
キレイに乗る二人組がいた。
俺は多分汚く乗っているんだろうなーっと見ながら思った。
どーでもいいけど!気持ちよければ!
あと、謎の上級者15人団体。
本当に謎だった。
人数が人数だけに荒らされたらイヤだなーって思ってたら数本で上がった。
さてさて、前置きはこのくらい。
肝心の本日のRIDEですよ。
一本目、脇はこんもり。
疑いながら侵入、即高笑い!
そこからは、ずーーーーっとパウダァーーー!!!!
4時間半、ずーーーーっと!!
動画じゃわからんけど斜度変わる所がクラストしてた。
そこで2回くらいガリった以外はずーーっとパウダー。
しかも、俺好みの締まってるタイプ。
ギリッッギリまでリフト乗って、2時間券追加しようかと考えたくらい。
ただ、寒かった。
左のハムストリングスもちょっと存在感。
腹八分目で満足満足。
足るを知るですよ😏
一番緩いコース以外は全部滑った。
Fサイド当て込みは当然だけど、今日はBサイドもやったし楽しんだ。
本当に、こんなに目一杯楽しんだの久しぶり。
天候は終始猛吹雪でリセットしまくり。
猛吹雪最高ですね!
もう一回言います、猛吹雪最高!!
寒すぎて途中でGoPro死んだ。
死んだ後も楽しいラインあったけど残っている中ではこの2ライン楽しめたな。
本当に満たされた気持ち。
サーフィンではたまにあるけど、snowでこんな満足感本当そう無い。
幸せでした。
今日は、旧来ゴーグル。
レンズ外して水洗いしたら復活してた。
良く見えて曇らない。
実は心配事もあって、今日長男が受験で東京へ。
飛行機が飛ぶか案じてたけど、遅れただけで無事飛んだ。
飛ばなかったら、迎えにいって新幹線も考えてたから心おきなく楽しめた。
そんな最高の日でも反省点はあった。
もうワンレイヤーづつ暖かくすれば良かった。
グローブも暖かい方にすれば良かった。
降ったらヤバイとこ色々あるけど、まずココは体験できた。
やっぱ、ヤバイ。
最高の部類ってーかヘブン。
後は日高かな、今回の太平洋側で多分日高も良かっただろな。
明日もヘブンだろうなーー。
俺は明日、社畜だけど。
週末まで荒れ模様。
土曜は仕事なので次は日曜。
土曜まで荒れてくれないかな。
ただ、気温はやっぱ高めなんだよね。
頑張れ最強寒波!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます