goo blog サービス終了のお知らせ 

波・雪・食・泉

波乗り、雪板、ついでにラーメンと温泉の記録

14/12/27 Gentlemen start your engines

2014-12-27 | 
先週のノーマターボード。ゲストは鶴ケ崎 義徳。かっこいい事言ってる、数年前に出てた時もいい事言ってた。
同い年だから、なんかわかるぅーー的な。

そんなの見てたら、昔のビデオ見たくなってきた。そんな時はYouTube。

JPウォーカーやダニエル・フランクを経由してついに見つけました、RPM。
やっぱこのビデオ粋だわ。特にランケットとクリス・ローチのブラインドノーズプレス。いや、ノアの上体残しつつ着地も。でも、やっぱジェイミーの腕の使い方でしょ。
アリ・ゴーレットのワイドスタンスも捨てがたいし。ジョン・カーディエルの鬼ポークもやったな。
俺のシグネーチャーだと思い込んでた技はアーロン・ビンセントがやっていたという事実を今回発見!!

その後もYouTubeサーフィンは続きケビン・ジョーンズ、トッド・リチャーズ、ヨハン・オロフソンなど、見まくった。
興奮冷めやらずその夜はなかなか寝付けなかった。

数日過ぎ、待ちに待ったお休み。

「ツインチップは乗らない宣言」はどこ吹く風。ライド・キンクとマジック持って一路メムロへ。

最初はキンクでブッシュチェック。ところどころ出てます。カービング中に踏んだらやばそう。

でもキンクだからおかまいなく、いにしえ大会。とにかく板が捌けない、そしてスイッチが下手になってるから、技が続かない。
そして筋力不足。スノーボード筋は目覚めない。たぶん死んでしまったのだろう。
でも、ブラインドスライドや俺のシグネーチャー改めアーロンビンセントはたまにいいのが決まった。

楽しいわ、単純に。こういうスノーも。でもこんなことするのは、多分こっちにいる間だけだろうな。

札幌に戻ったら、アホ共と前向いてカッ飛ばすからな。

90分でマジックにスイッチ。これを履いて上に立つと緊張するわ。

ドロップ・・・カービングしやすっ! いとも簡単に深いのができる。

昨日見た、土井隼人のベッチョリーターンに影響され深いの目指すが、ブッシュと人が邪魔でトライできない。

そんなこんなで45分くらいかな、すぐに板踏めなくなる。
踏めなくなってからは、あっという間に楽しくなくなる。ただの安定感のある重くて硬い板。

最後、キンクにスイッチしてトータル180分くらいかな。疲れたってーか、なんか足首らへんが痛くてあがった。
今回は膝は大丈夫だったけど、足首軟骨痛かったな。

今回からヘルメットおじさん。悪くはないな。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 14/12/07 king オブ stage v... | トップ | 15/01/11 Impression »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事