てねしーくらぶ ブログ

てねしーOBの(現役も若い人も)趣味を通して交流を図るブログです

老けないじいちゃん達

2024-10-20 | 老けないじいちゃん

老けないじいちゃん達のみなさん !!

 

よぼよぼにならないように、食べ物に気を付けるのは大変いいことです。

がっ!!

見た目の若々しさも大事だぜ。

やっぱりワイルドでなくちゃね。

もうすぐ秋だというのに、まだまだ暑いこの秋口。

お気に入りの知多のレストランにランチに行ってきましたよ。

まだ暑かったけど黒っぽくまとめて行ってきました。

DSC_1443.JPG

知多の空は青いねぇぇ・・

あっと、知多は愛知県の知多半島ね。

他府県の人は知らないと思うけど、名古屋から高速で、先端の師崎まで約1時間とちょっと。セントレアが途中にありますね。

先端まで行ったら、戻ってこなくてはいけないので、いわゆる通過交通が少なく、近年はさびれています。

しかし、夏場の海水浴と、海辺の美味しい魚介類は名物なので、食通の私らにとっては最高のエリアなのです。

レストランに ランチに行ったので 夏なのに

黒っぽくまとめて行ってきました。



メッシュのハットに ダークグレイの ストライプのシャツ。

シャツはできるだけ、体の線に沿ったやつ。

お腹の出っ張りに気を付けて、全体にゆったりしたのは避けましょう。

デザイン的には大柄なチェックはやめましょう。

なぜかじじいになるとチェック柄を着たがる人が多いですが、若く見えません。

パンツは、(ブリーフじゃないよ)これもスリムに。

ユニクロのチノパン、またはストレッチジーンズ。

これも、レギュラーフィットはダメ。

スリムフィットオンリー。

どうしても、会社員の時の、化繊の、ゆったり、ツータックを選びたくなるのはわかるけど、今時じじいが余計にじじいになる。

ぼってりボディーに着るのは苦しいかもしれないけど、おしゃれは我慢、と某有名ファッションコーディネーターは言っていた。

この日はブラックデニムのストレッチジーンズに、無理やり黒のモンクストラップ。

コーナンで売っている安くて白い、厚底のスニーカーは絶対ダメ。

そういうの履くの作業の時だけ。

お出かけには絶対ダメだよ。



DSC_1448.JPG


ちょっと この組み合わせは無理なんじゃないかなあ と思ったけど・・・

 

 

 

悪くないとパートナーが言うので・・・


DSC_1444.JPG


足元まで黒で引き締めるので 良かったかな とも思うが・・・


後ほど コーディネーターに聞いてみよう。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老けない じいちゃん 今夜はチキンソテー 塩麹

2024-10-20 | 老けないじいちゃん

老けない じいちゃん達は 

 

毎日の努力が構想抗争高層高僧香草降霜高燥、功奏して だ。

元気にご飯をいっぱい食べているようですな。

結構結構。

私は、今夜はカレーライスとチキンソテー。

 

チキンソテーはお得意だ。

しかも、今夜は塩麹を振りかけておいたやつなので、ふっくら柔らかい仕上がりだ。

そうなるはずだと、塩麴のパッケージに書いてあるので多分そうなのだろう。

定番の野菜サラダの代わりが、リンゴとぶどうだ。

実はこのぶどう、うちで実ったやつだ。

うちの果樹園で、敷地はたたみ一畳ほどの広さだが、枝が伸びに伸びて隣のうちの敷地にまで届きそうなほど。

離れて見ると果樹園のようだからそう呼んでいる。

あえて、350のビール缶と並べて写したので大きさがわかるだろう?

ひと房でけっこうお腹がふくれるほどある。

 

全部食べれるわけないので、ご近所に分けてあげた。

ブドウの食べ方知ってるかい?

種を出してはいけないんだ。皮をつまんでプチュッと身を口にほりこんだら、そのまま飲み込むのだ。

器用に口の中で種を取り出さないで、呑み込むのだ。

種を出すと酸っぱくなるのをご存じか?

なので、私はあの大きな巨峰でさえ丸のみだ。

まあ、食べ方は自分の勝手だがね。

鳥もいろんな身を丸ごと食べて、どこか飛んで行った先で、種も一緒に排泄し、そこから新たな芽がでて、植物が繫栄するというのが自然界のならわしだ。

まあ、私は鳥ではありませんがね。

でもいやな人はやめた方がいい。

お腹で芽が出て口から木が生えてくるといけないのでね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老けない じいちゃん  味噌キムチ鍋

2024-10-19 | 老けないじいちゃん

老けないじいちゃん達!

なぬっ ! 

今夜は ひつまぶし ???

いいですね~~

私はいつもの定番メニュー。

しかし毎日アレンジはしていますよ。

みそ仕立てキムチ鍋。

鍋はいいですね。

野菜を思いっきり入れられるから。

今夜も、白菜、小松菜、ネギ、水菜、エリンギ、豆腐などでした。

もちろん豚小間切れ。100グラム 88円でした。今時珍しいお値打ち特価価格。こういう時には多めに買って冷凍します。

サラダは定番。しかし今夜はリンゴが入っています。

じいちゃん達はリンゴも時々食べなくてはいけません。

リンゴの栄養を知っていますか?

「一日一個のリンゴは医者を遠ざける」

ということわざが西洋にはあるそうですね。

腸内環境の改善にいい食物繊維が多く含まれ、大事なカリウムも多いそうです。

その他、ここにはめんどくさくて  ??    書ききれないくらいの各種栄養素が多分に含まれています。

リンゴは皮ごと食べるのが良いとされているので、歯の弱くなってきたじいちゃん達は、私のように細かくカットして食べると良いでしょう。

ご存じのようにリンゴは旬を迎えております。

今が真っ盛りの「秋映(あきばえ)」や、シナノスイートや、シナノゴールドもこれからです。

出来れば1日一個を目標に、頑張って食べましょう。

もったいないので、私は1日四分の一です。それでも食べないよりはいいのです。

フルーツはいろいろ食べましょう。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老けない じいちゃん

2024-10-18 | 老けないじいちゃん

老けない  じいちゃん達 !

毎日 老けないように一生懸命ご飯を食べてますか?

あっ! そうですか。

今夜の私は、牛肉すき焼き風の 牛鍋でした。

いつもの野菜鍋にちょっとお砂糖をいれて、甘口の鍋でした。

 

しかし、じいちゃん達、気を付けてください。

砂糖は摂りすぎ禁物です。

過剰に摂取すると、心疾患や糖尿病、生活習慣病、認知機能の低下などの可能性があると、本に書いてありました。

そればかりではありません。

老化を促進させる「糖化」という反応が起こり、老化の原因になります。

糖化は砂糖だけでなく、食事で摂取した糖質が、エネルギーとして消費しきれずに残った余分な糖が、体内のたんぱく質や脂質と結合して変性する現象です。

この変性した物質を、「AGEs(終末糖化産物)」とよびます。

糖化は体のあらゆる部位に影響を与え、老化や病気の原因となります。

肌では、コラーゲンやエラスチンなどのたんぱく質が変性してシワやたるみ、シミや黄ぐすみ、乾燥、肌荒れなどの原因になります。

どうだ❓ 怖いだろ❓ もっとあるんだぜ。

髪、血管、内臓、骨、目、などなど。

ちょっと疲れてきた。

もうやめる。

牛鍋の話だったのに何でこうなった?

あっ!砂糖だ。

摂り過ぎはだめ。それと食べ過ぎもだ。

じいちゃん達は、動きが鈍くなったので、一日、一食か二食。

それ以上食べてはいけませんぞ。

 

さぁ、そろそろ夜食でも食おうか・・・・

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老けない じいちゃん

2024-10-16 | 老けないじいちゃん

じいちゃん達、しっかりご飯を食べてますか? そうですか。

オーケー! 

おかずを特にしっかりね。

今夜は私のメインディッシュは、焼き肉でした。

しかし、カルビーとか、ロースとかではありませんよ。

もちろんそういうのもいいのですが、私は今夜は内臓の肉でした。

いわゆる、ホルモン、とんちゃん、そういうたぐいのです。

皆さんのエリアではなんというのですか?

私たちは、ホルモン。ほるもん。

昔、私のような貧しい人が、焼き肉屋で高級な肉を食べられずに、お店の人に、何か放るもん無い?と聞いたのが、ほうるもん、ほるもん・・の由来だと知ってました?

 

 

しかも今日のホルモンは、ごちゃまぜ。

シマちょう、ガツ、はつ、の混ざったもの。

なので特に安かったし、私の歯では嚙み切れないものがいっぱいありました。

もちろん吞み込みましたがね。

所でこんな話もご存じですよね?

ライオンは狩りで捕まえた獲物を食べる時は内臓を食べるという話。

もちろんその方が栄養があるから。

残った肉をハイエナが食べる??

 

皆さん、高級なA5のロース肉や、カルビー、シャトーブリアンなんかばっかり食べないで、ぜひホルモンを食べてくださいね。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする