てねしーくらぶ ブログ

てねしーOBの(現役も若い人も)趣味を通して交流を図るブログです

じいちゃん達のお正月

2025-01-06 | 老けないじいちゃん

明けましておめでとうございます。 トレンドブログリンク

じいちゃん達は楽しいお正月をお過ごしでしたでしょうか?

ごちそうもいっぱい食べたでしょうか?

カニすき食べましたか?

大トロ食べましたか?

お餅はやめた方がいいですね。のどにつかえるといけないので。

私もさけています。食べません。・・入れ歯だし

おせちも食べたでしょうね。

 

私もおせち、食べました。

これです。

小さいからといってコンビニで買ったのではありませんよ。

今は引退した、有名な高級料亭の元料理長が、毎年家庭で作るおせちです。

そのおすそ分け。

なので、量は少ないですが高級品なのですぞ。

アップすると、

 

 

と、こうなるわけです。

おいしそうでしょう?

そして、元旦の晩ごはんは、

 

これでした。

カニも大トロもありませんでしたが、おせち、おいしかったな~

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じいちゃん達の交通安全教室

2024-12-11 | 老けないじいちゃん

元気なじいちゃん達は毎日お散歩してますか?

健康で長生きのためにできるだけお散歩に出かけましょう。

ですが、お散歩の時に交通事故などに合わないように気をつけましょう。

というお話なのですが、みんな誰でも歩行者優先、弱者救済、横断歩道で人を見かけたら停止しましょう、なんて今では常識ですよね。

でもこんなこと思い込んだら大間違い。

何でお年寄りの交通事故が多いかというと、じいちゃん達は車が来ても止まるものと思い込んで、歩行者優先面して道を渡ってる人が多いからですよ。

歩行者優先は間違いではありません。

運転手さんもそう思っています。

でも、運転手には死角が多いのです。

歩行者の何倍も。

そんな時、見落としたり、見損なったりして、車が人をはねてしますのです。

人はすぐに止まれます。

でも車はすぐには止まれません。

いつ何時でも、圧倒的に人は命の危険にさらされていることを忘れずに散歩をいたしましょう。

車が来たらよける気持ちを忘れずに・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じいちゃんの交通安全教室

2024-11-30 | 老けないじいちゃん

まだまだ免許返納までは程遠い元気なじいちゃん達は、ドライブや、車の旅行に行ってますか?

脳みそや体がぼけないように、散歩も大事ですが、いつも通り車も頻繁に使いましょう、

ということで、最近気になっていることを紹介します。

ウインカーやハザードランプを使った意思表示を大事に使いましょう、ということです。

当たり前ですが、右左折や、進路変更にはウインカーを使いますよね。

でも、これの使い方の下手な人が多いのです。

ウインカーを出すのは儀式ではありません。

後続や、周囲の人、車に運転手の意思を伝えるものなのです。

その気持ちを持ってウインカーを出しましょう。

交差点に入って進路を変えかけてからウインカーを出す人。

何の意味があるの? と言いたいですね。

じいちゃん達、気を付けて運転してね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老けないじいちゃん達は にんにく

2024-10-25 | 老けないじいちゃん

老けないじいちゃん達は にんにく

そうです! じいちゃん達は ニンニクを食べなければなりません。

誰でも知ってますよね。

滋養強壮、老化防止のためのいろんな栄養素が含まれていることを。

身体にいいものを、すべて毎日食べるというわけにはいきませんが、なるべく食事の中で、積極的に取り入れましょう。

そのひとつ、今夜はアボカドをサラダの中に取り入れました。

主役は、豚の生姜焼き、ちょっと味噌味風。

代わり映えしませんが、いつも通り野菜サラダはたっぷりです。

これで腸内環境スッキリです。

町内環境もすっきりだといいですね。

朝早くから、町内清掃のボランティアのおじいちゃんたち、ご苦労さんです。

朝ごはんも美味しいですよね。

これは晩ごはんですけどね。

 

アボカドは大きかったので、半分でした。

リンゴも少々。

生姜焼きには、シイタケとエリンギも入れました。

健康的ですね。

さあ、明日も頑張るぞ~~・・。

 

 

 

 

 

 

 

てねしーくらぶ - にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老けないじいちゃん達は 食べてばかりじゃだめですよ

2024-10-22 | 老けないじいちゃん

老けないじいちゃん達は 

 

食べてばっかりじゃなくて、体も動かすようにしていますか?

私は、短時間だけど、働きに行ってますよ。

実は体のためじゃなくお金のためだけどね!

 

今夜も私の晩ごはんは、キムチ鍋でした。

他には定番の野菜サラダといろいろおかず。

 

 

 

そして、デザートというか、おやつがチョコレート。

みなさんはチョコレートは食べていますか?

チョコレートには、カカオポリフェノール、カカオプロテイン、食物繊維、鉄分などさまざまな栄養素が含まれています。

これらの成分により、肌トラブル、老化の防止、便秘改善、アレルギーの予防軽減、貧血予防、整腸作用、高血圧改善、動脈硬化予防など、様々な効果が期待できます。

と私が言っているのではなく、本に書いてあるので、信頼できる情報ですよ。

特に甘いチョコレートではなく、苦い物、カカオ72%などと書かれたのがいいらしい。

最初は食べにくいですが、だんだんとなれてきますもんね。

写真は近くのスーパー西友で、お値引き価格で販売されていたもの。

私はお値引き価格はいつも厳しくチェックしています。

チョコレートをどんどん食べて若返りましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする