てねしーくらぶ ブログ

てねしーOBの(現役も若い人も)趣味を通して交流を図るブログです

じいちゃん達の 交通安全教室

2025-01-09 | 老けないじいちゃん

横断歩道は気をつけよう!

 

横断歩道で渡る時、時々車が止まってくれないことありませんか?

基本的にドライバーは、渡ろうとする人を見たとき止まってくれます。

でも私が運転している時に、横断歩道の近くでウロウロしている人を見たときに、はっきり渡る気配が感じられなかったら、止まらずに通過してしまうかもしれません。

せっかく止まってあげても、実は渡るつもりでなかったら、止まった方はバツが悪い感じがしますもんね。

というわけで、もし横断歩道で渡ろうとしたならば、やってくる車のドライバーに、渡る意思表示をはっきり示さなければなりません。

これは、ドライバーにとって、迷惑でもなんでもありません。

かえって親切です。

横断歩道を渡る時、はっきり意思表示を伝えましょう。

 

芸能トレンドブログ

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じいちゃん達に 厳しい冬将軍

2025-01-08 | 老けないじいちゃん

ヒートテックには気を付けよう!                     トレンドブログ

穏やかだったお正月が過ぎて、いよいよやって来ました冬将軍。

お年を重ねるごとに益々動きの鈍くなってくるじいちゃん達には身にこたえますね。

室内では暖房も大事ですが、節電も考慮して、動きやすい程度の厚着をしたいものです。

もちろん外出時は、上下しっかり着込んで、マフラーやネックウォーマーも欠かせません。

特にてっぺんがスカスカしてきたじいちゃん達には、ニットのお帽子やワッチキャップなんかも暖かくていいですね。

特に耳を暖かく覆うと寒風を遮り寒さから守れます。

 

最近はやりのヒートテックの下着がユニクロから発売されています。

レーヨンやポリエステル、アクリルなどの化学繊維で作られた吸湿発熱素材で作られており、体から発生する汗で発熱して暖かくなります。

しかしこの素材、体が乾燥しやすいじいちゃん達は、気を付けなくてはいけません。

乾燥肌の人や、敏感肌の人には体の水分を奪われて肌荒れしたり、赤みやかぶれ、かゆみが起こったり、チクチクしたりします。

また、汗をかくとすぐに飽和状態になり、乾きにくく、それが外気温によって冷やされて、逆に体温を低下させてしまうことがあるのです。

やはり、我々じいちゃん達は、綿素材か、スーパーメリノウールの下着が良いようです。

古来からあるものが一番いいですね。

ヒートテックというと、なんか暖かくていいようですが、使い方にもよりますので、気をつけましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じいちゃん達のお正月

2025-01-06 | 老けないじいちゃん

明けましておめでとうございます。 トレンドブログリンク

じいちゃん達は楽しいお正月をお過ごしでしたでしょうか?

ごちそうもいっぱい食べたでしょうか?

カニすき食べましたか?

大トロ食べましたか?

お餅はやめた方がいいですね。のどにつかえるといけないので。

私もさけています。食べません。・・入れ歯だし

おせちも食べたでしょうね。

 

私もおせち、食べました。

これです。

小さいからといってコンビニで買ったのではありませんよ。

今は引退した、有名な高級料亭の元料理長が、毎年家庭で作るおせちです。

そのおすそ分け。

なので、量は少ないですが高級品なのですぞ。

アップすると、

 

 

と、こうなるわけです。

おいしそうでしょう?

そして、元旦の晩ごはんは、

 

これでした。

カニも大トロもありませんでしたが、おせち、おいしかったな~

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じいちゃん達の交通安全教室

2024-12-11 | 老けないじいちゃん

元気なじいちゃん達は毎日お散歩してますか?

健康で長生きのためにできるだけお散歩に出かけましょう。

ですが、お散歩の時に交通事故などに合わないように気をつけましょう。

というお話なのですが、みんな誰でも歩行者優先、弱者救済、横断歩道で人を見かけたら停止しましょう、なんて今では常識ですよね。

でもこんなこと思い込んだら大間違い。

何でお年寄りの交通事故が多いかというと、じいちゃん達は車が来ても止まるものと思い込んで、歩行者優先面して道を渡ってる人が多いからですよ。

歩行者優先は間違いではありません。

運転手さんもそう思っています。

でも、運転手には死角が多いのです。

歩行者の何倍も。

そんな時、見落としたり、見損なったりして、車が人をはねてしますのです。

人はすぐに止まれます。

でも車はすぐには止まれません。

いつ何時でも、圧倒的に人は命の危険にさらされていることを忘れずに散歩をいたしましょう。

車が来たらよける気持ちを忘れずに・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じいちゃんの交通安全教室

2024-11-30 | 老けないじいちゃん

まだまだ免許返納までは程遠い元気なじいちゃん達は、ドライブや、車の旅行に行ってますか?

脳みそや体がぼけないように、散歩も大事ですが、いつも通り車も頻繁に使いましょう、

ということで、最近気になっていることを紹介します。

ウインカーやハザードランプを使った意思表示を大事に使いましょう、ということです。

当たり前ですが、右左折や、進路変更にはウインカーを使いますよね。

でも、これの使い方の下手な人が多いのです。

ウインカーを出すのは儀式ではありません。

後続や、周囲の人、車に運転手の意思を伝えるものなのです。

その気持ちを持ってウインカーを出しましょう。

交差点に入って進路を変えかけてからウインカーを出す人。

何の意味があるの? と言いたいですね。

じいちゃん達、気を付けて運転してね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする