つらつら日暮らし

和歌山県内の寺院で住職が布施を私的流用との報道

住職2人がお布施1億5000万円「私的流用」…国税が「給与」と認定し追徴課税(YomiuriOnline)
2宗教法人に計1.5億円の所得隠し指摘 国税「お布施を私的流用」(asahi.com)
和歌山の寺が源泉徴収漏れ 住職2人の給与1.5億円(共同通信)

各紙報道されていますが、話の内容は同じです。和歌山県内の寺院で、住職が寺院(宗教法人)への収入となる布施を、私的に流用してしまったので、その分が「給与」と見なされて、源泉徴収漏れとなり、追徴課税の支払いが命じられた、ということです。

この辺、相変わらずネットの投稿などで、「坊主丸儲け」みたいなことを書く人がいるので、それへの批判を込めて、記事にしておきました。要するに、現在の税制上、僧侶は、宗教法人からの給与で暮らすサラリーマン(住職なら経営者。なお、当然に法人からの給与には、所得税・住民税等、通常の労働者と同じ税が課せられている)なので、法人への収入を私的流用すると、今回のような措置となるという話です。

ニュース - ブログ村ハッシュタグ#ニュース
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「仏教・宗教・カルト・霊感商法関連ニュース」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事