#仏教寺院 新着一覧
ラオス1人旅3日め④ 装飾が美しい寺院「ワット・マイ」
9月のラオス1人旅に戻ります。「プーシーの丘」からルアンパバーンの絶景を眺めて、麓に下りてきました。道路の向こうに、よさげな寺院が見えたので、ちょっと入ってみることに。ノーマークでしたが、...
【セミのいのちは短くて。神護寺・空海との出会い】
どうも最近、イキモノに対してその「けなげさ」に深く癒され続けている。自分のいのちもや...
【権力継承セレモニー「古墳造営」 千葉芝山古墳探訪-1】
仕事上の立場に大きな変化があって、ある程度の自由な環境を意識するようになってくると、...
今日は納豆の日(令和5年度版)
今日は納豆の日である。-今日7月10日は、語呂合わせで「納豆の日」である。その日に因んで、...
私の好きな仏像(不動明王)
「仏様」と言うと皆様はどのような姿を思い浮かべるでしょうか?お釈迦様や阿弥陀様など、座禅を組んだ大仏様のような姿でしょうか...
和歌山県内の寺院で住職が布施を私的流用との報道
一斉に報じられています。-住職2人がお布施1億5000万円「私的流用」…国税が「給与」と...
【鳥居と結界 日本人の精神史 (列島37,000年史 第59回)】
さて本日は古代史の巨大なテーマである自然崇拝から宗教への流れについてであります。いちば...
タイの仏教寺院で僧侶が全員いなくなった理由に驚き
なんともかんとも・・・-僧侶がいなくなった寺、全員が薬物検査陽性 タイ(AFPBB)詳細は上記...
納豆と仏教寺院について
納豆と仏教寺院について。-納豆といえば、高機能大豆加工食品として人気がある。ところで、今...
- 前へ
- 1
- 次へ