東北新幹線で漏れた液体、男性がデッキに運び5歳児が滑って「やけど」…成分を確認中(YomiuriOnline)
10月9日正午頃だそうですが、JR仙台駅付近を走行していた東北新幹線新青森発東京行き「はやぶさ52号」(10両編成)の乗客から「車内で薬品のようなものを触った子どもがけがをしたようだ」と119番があったそうです。
そこで、原因ですが、他の乗客が持ち込んでいたかばんから液体が漏れており、その液体に触れた乗客の男児(5)と両親、かばんの持ち主の40歳代男性がやけどを負ったとのこと。
他にも、乗客1人と駅員1人が体調不良を訴えたとのこと。
ということで、問題はこの液体は何か?ということですが、調査中とのこと。一応、持ち主の方は、危険なものではないと述べているようですが、それでやけどをするはずも無いと思うのですが、どうなのでしょうか。
そういえば、車内アナウンスなどで、危険物の持ち込みを拒否しているようですが、そこに該当するかどうかですね。
#ニュース