国土地理院が、人工衛星を活用した新たな方法で富士山の標高を調べたところ、従来よりも5センチ高かったそうです。
問題は、それで現在の標高ですが、いわゆる3776メートルから変わってしまうのか?と思いきや、3775.56メートルだったそうで、あれ?足りないの?と思ったら、四捨五入してメートル単位で表すため、変わらないとのこと。
逆に、7センチ低くなったら、3775メートルになってしまいますな。自家用車などで、「37-76」を見ることがありますが、これが変わってしまうとかわいそうなので、しばらくは今のままであって欲しいところです。
#ニュース