9月18日午後11時半ごろ、仙台市青葉区本町2丁目の三井ガーデンホテル仙台(18階)で建物内から異音がするとホテルにいた人から119番通報があったそうです。
なお、同ホテル内で揺れを感じたそうですが、この時間帯に市内で地震はなかったとのこと。
揺れがあったため、宿泊客と従業員は建物外に避難し、客の40代女性が避難する際、軽いけがをしたとのこと。お見舞い申し上げます。
なお、同ホテルでは、揺れの原因を「建物の免震装置の不具合」と説明したそうです。
実際、大きな被害は出なかったようですが、上記不具合の発生した理由の解明、或いは、再発防止が求められますね。
追記:
色々な報道をまとめると、制振装置が、同日の強風による揺れによって誤作動したとのこと。そのため、装置を切ったところ、揺れは止まったようです。もちろん、強風による揺れも問題ではありますが、地震とはまた違う揺れでしょうし、敏感に過ぎたんですかね・・・
この記事を評価して下さった方は、にほんブログ村 国内ニュースを1日1回押していただければ幸いです(反応が無い方は[Ctrl]キーを押しながら再度押していただければ幸いです)。
最近の「時事ネタ・雑学・トリビア」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2016年
人気記事