つらつら日暮らし

年末年始に発生した各企業へのサイバー攻撃についての続報

年末年始の企業「DDoS攻撃」、異例の広範囲「絨毯爆撃型」…対策難しく「能動的防御」の必要性(YomiuriOnline)

上記の「読売新聞」の報道の通りなのですが、昨年の年末から年始にかけて、国内の航空や金融機関などが狙われた一連のサイバー攻撃について、以前から「DDoS攻撃」である旨は発表されていましたが、今回の報道で「絨毯爆撃型」だったことが明らかになっています。

サイバー攻撃に対するNICTの最新の取り組みと今後の課題

関連する論文があったので、リンクしておきます。

でも、これ2012年のシンポジウムでの資料なので、攻撃方法の概念としては10年以上前からあるということか。

ニュース - ブログ村ハッシュタグ
#ニュース
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「ネット・PC・AI・ケータイ・スマホ関連」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事