英国王室は、9月10日朝、王位継承評議会がチャールズ新国王(King Charles III)を、正式に君主として布告すると発表したそうです。
この評議会ですが、9月8日に死去したエリザベス女王(Queen Elizabeth II)からの王位継承を監督する組織だそうで、9月10日午前10時(日本時間午後6時)から会合を開き、午前11時にロンドンのセント・ジェームズ宮殿のバルコニーから国民に向け、公式宣言を行うとのことです。
さて、新国王ですが、これまでの国王の名前から、「チャールズ3世」となります。これまでのチャールズ国王は、17世紀の清教徒革命・名誉革命期の国王で、2人とも歴史的な評価は様々です。そういう国王と同じ名前となる新国王、どういう時代となるのか、今後の歴史の評価が気になりますね。
この記事を評価して下さった方は、
