つらつら日暮らし

新型コロナ禍感染死者の葬儀法を転換方針との報道

感染死者の葬儀、コロナ禍前の様式に…「納体袋」不要など指針を大幅緩和へ(YomiuriOnline)

詳細は、上記の報道を見ていただければと思いますが、日本政府は2020年に、新型コロナで亡くなった方の葬儀法について、かなり厳格な方法を定め、肉親との最後のお別れが出来ない、等の問題が起きていました。

しかし、現状、社会全般で大幅な規制緩和が行われている中で、どこまで科学的かも分からないような葬儀法の方針は、当然に撤回されるべきかと思いますので、この辺は一刻も早い方針転換を期待したいところです。

ニュース - ブログ村ハッシュタグ#ニュース

コメント一覧

tenjin95
> perfectwinさん

ご指摘ありがとうございます。

そもそも、気をつけていれば、問題ないだろうとか思っておりましたので、今回の報道には、少し安心しました。正しくご葬儀ができるようになることを願うばかりです。
perfectwin
これ、当然のことだと思います。
コロナの最初の頃は致し方なかったのですが、科学的な知見が蓄積されてきても何も変えない。
対応が遅すぎです。
このことで、悲しみがより一層増した方々がいることが、とても残念です。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「仏教・宗教・カルト・霊感商法関連ニュース」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事