天丸ゆう《お仕事してます》

お仕事内容とか日々のぐだぐだな生き様晒し。

引っ越し準備中

2023-08-26 | 日記


だらだらと秋に向けて引っ越し準備中です。
まずはシュレッダーで過去の原稿やネームや下絵をザクザク切り刻んでおります。
いっぱいありすぎて終わらない終わらない……。
一応気に入ってるページだけ思い出用に取っておいてますが、あまり残したくないので
ひたすらザクザクザクザク……
パソコンで全部描いてたらこんな手間ヒマかからないんだろうなぁ~…。

で、シュレッダーにかけるべく押入れの奥を探していたら
昔に描いたイラストをいっぱい発見したのでちょいちょいここでUPしていこうかと
思ってます。
今日のイラストは社会人の同人サークルで描いたと思われるイラスト(↑)
少女みたいな少年、もしくは少年みたいな少女ってちょっと萌える…(笑)

明日からブエルタ・ア・エスパーニャが始まります!
さ、さ、最推しがスタートリストに載ってる!!!
絶対観る!オンデマンド契約する!2か月分……まぁよし。払ったるわ。
楽しみだなぁ。
もう仕事もないし、ゆっくり飲み食いしながら(太ってまう…)観戦するノダ!!(^^)!イエー


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お茶でも飲みながらダラダラ

2023-04-30 | 日記


やばい…一か月以上空いてしまった……。
漫画関係のお知らせが無いと書くことがないので……放置気味になってしまいますね。
なんとなく載せるイラストがないとブログを書きに来ても後ろめたい気がしてしまう小心者です…。
イラスト…無くてもいいよな。自分縛りが痛々しいな私(;´・ω・)

↑やっぱり何もイラストがないとつまらないので10年前に描いた漫画の一部をUPしてみました。
これは過去のイラスト系のブログに何回がUPしたイラストの大元である漫画の一部です。
(過去日記を探せばどこかにあるはず…片眼鏡をかけて帽子を被った男のイラストと
猫と遊ぶ黒髪の少女のイラストが同じ世界線の漫画です)
同人誌というか、サークルに投稿していた漫画でして思いっきりファンタジーです。
私の漫画描き人生の中で唯一完結しなかった漫画なので(本が途中で廃刊になった…)
ちょっと後ろ髪が引かれてる作品。けっこうクライマックスまで行ってたんだけどなぁ。
っていうか、私、上達してないなぁ(;^ω^)
10年前の絵柄とほとんど変化がない……

そろそろオリジナルのダークファンタジーが描きたくなってきたな。
100%趣味漫画だから仕事と並行して描くのは難しいけど……。
もうずっと前から(ぶっちゃけ構想としては25年前から温めてるのがある…)
描きたい漫画があって、気力体力が残ってる内に形にしたいな…。


先週、「この運命は甘い罠でした」の第14話の原稿が完成しました。
通常comic Berry'sさんのコミカライズは全15話です。
つまり……あと1話で「この運命は甘い罠でした」が連載終了になります。
ゆっくりと連載させていただきましたが
(最近は2か月で1作という…スローペースでホントすみません(汗))
ついに連載終了を迎えさせていただきます。
その後はまだ考えていません。
というか、依頼が来るかもかなり怪しいな…と。
(というくらい編集さんにご迷惑をおかけしているので、もうぶっちゃけクビでも納得というか…(汗))
依頼が来たらラッキー。無かったら趣味の方をやれるからそれはそれで良しって感じでいいかな。
掲載される号がわかったらお知らせに参りますね~。


14話の原稿を制作中にキーボードに思いっきりお茶をこぼしてしまった……。
急いでひっくり返して水を流してティッシュで隙間を丁寧に拭いたりして応急処置しつつ、
反応しなくなったらどーしよーと泣きそうになってましたが……
無事に反応して原稿を完成させることが出来ました。
ホッとしたぁ~~( ;∀;)
ただ……左側のShiftキーが使いづらくなってて…右側のが使えるからいいんだけど
不便だ……。いやまだ使えるだけいいか……。

なんだかんだ書き出すと長くなってしまった…ではこの辺で。(*^_^*)ノ
前回のブログでいいねや応援を押して下さった方、ありがとうございます!
更新頻度は月イチか!?ってくらいのノロノロ運転で申し訳ないです…。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事の合間

2021-07-28 | 日記


連載が始まるまでは昔のイラストをリメイクしてUPしております。
web用だったイラストをさらにwebに加工したので画質がちょい悪です(^^;)
元画像どうしたかなー消したのかなー……まぁいいか。

えーと、お仕事は連載第3回目を制作中で~す。頑張りま~す。
(それだけかい)
あ、カラーをいくつか描きましたよ!
「クールな~(略)」でちょっと実績を積んだので、今回はいろいろと優遇されております。おほほ…
今思えば、ほんと最初の連載はまったく期待されてなかったんだな~っと……(;´Д`)。
まぁいいんですけどね。私いつもそんな感じなので。むしろプレッシャー無くて楽~。




オリンピックが始まってますねー。
始まるまではもうオリンピックしなくていいよー派だったのですが、
始まってしまったからには開き直るしかないんで。グダグダ言っててもしょーがないんで!
無事に安全に終わるようにお祈りしております。ちーん。
(なんかTVを見ない分、ネットで情報を得るのでいろいろ利権だの某広告会社さんの横暴とか
運営側の問題とか某国の態度とかを目にして(;一_一)←こんな顔になってますが……)
選手の皆さんが母国の舞台でストレスなく思いっきり力を発揮して
悔いのない闘いをして下さることを願っております。




オリンピックではもちろん自転車競技もしておりますね。
ってことで、サイクルロードーレース行きま~す。
(100%趣味。興味の無い方はスルーしてください)

日本でグランツールでもバリバリに活躍する選手が走ってるなんて…すごい!すごすぎる!!!
そういえば五輪に出るためにツール(・ド・フランス)を途中でリタイヤする選手もいましたね。



ロード部門の優勝はカラパス!(真ん中)2位はファンアールト(左)3位はボガチャル(右)でした。
ツールでも大活躍した3人です。
カラパスはでも意外だったなー。でも良かった良かった!(^^)!
あとはタイムトライアルが楽しみだなぁ。


ついでに…ツールの結果も



総合(マイヨ・ジョーヌ)…優勝はポガチャル(真ん中)2位はヴィンゲゴー(左)3位はカラパス(右)でした。

ツールは約3週間、全21ステージの長丁場のレースです。
(グランツールと呼ばれてます。他はイタリアが舞台のジロ。スペインが舞台のブエルタがあります)
その全21ステージすべてにおいて合計タイムが一番短い者が勝者となります。
もちろん、各ステージ事にも勝者がいます。
他にも全ステージ中一番平地でポイントを稼いだ者をマイヨ・ヴェール。
山岳でポイントを稼いだ者をマイヨ・ポア・ルージュ。
総合の中でも25歳以下の若者をマイヨ・ブラン(新人賞)と呼んで賞します。

総合1位のポガチャルはマイヨ・ポア・ルージュとマイヨ・ブランも獲得し(なんせまだ22歳…)
圧倒的な王者に君臨しつつあります。
フルーム時代短かったなぁ……でも5,6年は活躍したのか? 最近は事故や怪我が多くてなぁ……。
唯一マイヨ・ヴェールを獲得したカベンディッシュは今大会でグランツール最多勝利にタイになった…んだっけ?
御年36歳の大ベテランです。
22歳のポガチャルと36歳のカベンディッシュが表彰台に並んだ時はなんか胸にジーンときました。
早く才能が開花した天才と長年活躍しつづけたベテラン。
どちらも尊敬に値するすばらしい選手だなーと。

最終の21ステージ目はパレード走行で、一応120kmくらいはあったのかな?
でも実際に動きがあるのは残り50kmを切ったあたりで、それまではのーんびりパレードです。


↑総合優勝者を出したチームはこんな感じでカメラに収まります(笑)
(1チームにつき、8人まで大会に出れます)
(チームUAEは一人もリタイヤを出さずに大会を乗り切ったみたいですね^v^)



↑マイヨ・ジョーヌ(黄色)、マイヨ・ヴェール(緑)、マイヨ・ポア・ルージュ(白地に赤水玉)、マイヨ・ブラン(白)が
並んで走行するのもいつもの恒例。
この時点で大概は賞が決まっちゃってます。
今年はポガチャルが3タイトル獲得しちゃってるので、ポア・ルージュとブランは2位の選手が着用してます。

私の最推しの選手も数ステージでちょっと活躍して画面で見れたので嬉しかったです。うふふ(*´艸`*)

次は8月半ばに始まるブエルタ・ア・アスパーニャだ~~~(拳)
まだまだ自転車の季節は続くね!
(その後のノルウェーも見るぞ!←数年前に紹介したあの鮭レースです(笑))



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏ですね~。

2021-05-15 | 日記


↑大昔のイラスト発掘&リメイク「2」……な感じ(^^;)
にゃんこーーーーーっ


只今、新作第2話を制作中です。
……まだ制作しております。ぎゃふん。

なぜこんなに遅いのか……多くは語るまい……。ボロしか出ません。


最近は起きる時に足がつって七転八倒しております。
運動不足なのは百も承知ですが……運動キライ( ;´Д`)
飲み薬をこの間発見したので飲んでみようかなぁ。
毎回起きぬけにふくらはぎの筋肉がきゅう~~って縮こまるんすよ。
「うわっキタキタキタキターーーーーーっ!イテーーーーーーっ」と
猫を抱きしめながら足の筋肉が綻んでくるまで耐えてます(笑)






……サイクルロードレースの話をしていいっすか?
(独り言です。スルーしてOKです)

只今、ジロ・デ・イタリアが開催されております。
最推しの選手は出てないのですが、(ツールかブエルタに出てくるといいな~)
日本の選手が出ておりますよ!
バーレーン・ヴィクトリアスというワールドチームで出場しております。
もうジロは十数回目?なのかな? すごい出場回数です。
日本ではサイクルロードレースはマイナーですが、欧米ではメジャーで
3大ツールに参加するというだけで非常に名誉なことなのです。
ここ数年はジロだけダゾーンが放映権を持ってて(なのに去年は放送してなかった…!)
ちょっと面倒だったのですが、今年はJスポーツで復活してくれたので
ツール→ブエルタと続けて数か月観戦出来てうれし~~~っ(^O^)ノ

私は3大ツールしか主に観戦してないのですが、まずシーズン初めにジロが始まります。
で、そこで選手が移籍したりチーム名が変わったりと知るのですが……
毎回混乱します。
頻繁に変わりすぎじゃ~~~~!
わりと簡単に選手たちが移籍するので毎回「あれ?なんでこのチームにこの人が!?」となります。
チーム名も…バーレーン・メリダだったじゃーん!去年までは!とか
でも半分ならいい。ヒントはある。
まるっと名前が変わりすぎると元のチーム名が分からず混乱します。
チーム名はスポンサーの会社名なので仕方ないのですが……。
自転車はお金がかかるそうですよー。
だから頻繁にスポンサーが変わっちゃうんですよね。
(だからアラブ系のチームが2つもある(^^;)アラビア系の選手はほとんどいませんが。)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょこちょこ近況書けてない…

2021-04-19 | 日記


大昔のイラストをUP。
(人物の絵が古すぎてさすがにちょっと修正しました)(^^;)
にゃんこーーーーーっ

ついにスマホに替えました。
ガラケーからなのでほぼ無料に近い値段で(あと何かのキャンペーンだった)助かった。
とはいえ、電話とメールとたまにMAP検索くらい?なので購入して半月は経つんですが
未だに使い方をよくわかっていません。
あーめんどくさい。
おばちゃんにとっては新しい機械ってほんとキビシイ……。
Lineとか使いこなせないといけないんだろうけど…すみません。当分保留で。
ずっとガラケーのままでいいのに~~。
でもサービスが終わりますって言われたら替えざるをえないんよ。あーめんどい(←ダメ人間)

機械繋がりというわけではないのですが、最近TVを捨てようかと考え始めてます。
ぜんぜん見ないんですよ…見なくなってきてしまいました。
DVDはもう数年前から壊れてるし、ゲームもしてないしドラマも見ない。
週に1時間見てるか見てないか…ぐらい?
もうコレ必要ないよね?

……ほんとに日記だけになると書くことが無いな……(;'∀')


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする