11話目の原稿終わりました……。
今回はきつかった……。
どうした私! 歳か? 歳のせいなのか!?
気候のせいかな? 暑かったり寒かったりと体調を崩しがちだったせいかもしれません。
眩暈とか気分がすぐれなくて、難儀してました。
そのせいか、いつもは楽しいペン入れも上手く描けずイライラ……。
でもまぁ、とりあえず終わったので良かった……ほっとしてます。
さ、次は〆切りがタイトなので、すぐに取り掛からないとねー。
週明けにはプロットを提出する予定です。
今日のイラストは10話で描いたウェディングドレスです。
左が理子が気に入ったドレスで、左が理子用にデザインし直したドレスです。
漫画ではその場でささっと描きおこしたラフ画を描いたんですが……
正直違いがわかりずらいですよね?(^^;)
ってことで並べてみました!
理子用デザイン画では、スカートのふくらみがややボリュームダウンされて
フリルは少なめ、でも大きく優雅に幅広く使ったデザインになってます。
まだ(仮)なので、もうちょっと変更するかもしれません。
もうちょっと上半身のバラを減らしてもいいかなぁ……。
はぁー。ドレス描くのって楽しい~~♪
ドレスに限らず、着物とか民族衣装とかって好きなんですよねぇ。
フリルもいいけど、刺繍とか。模様とか…細かいのが良い~。
時間があったら無限に描いていたいです……。
これが実際に提出した雑誌の表紙です(笑)
こんな感じでしたー。
ちょっと……著作的にUPしちゃイカンかったかな…? どうだろ? 小心者なので小さくUP(^^;)。
叱られたら削除します(笑)。
あー。もう号数が変わって雑誌の表紙が変わってますねー。
一夜の夢よ……って感じ。いい夢見させてもらいましたわー。
明日は遊びに行ってきまーす。
さいたま新都心駅周辺で自転車競技があるんすよ。
去年は朝早めに行って場所取りをしたんですが、今年は奮発して観覧席をGETしたんで余裕~(*´з`)。
今回は近くで開催されている屋台(本格的な屋台です。ステーキとかシチューとか焼き菓子とか)を
ぶらりと散策して買い食い三昧しようかな~と思ってます。うししし( *´艸`)
残念ながら今回は一番好きな選手が参加してないんですよねー…。
ちょっとテンションダウン……。
なので、ゆっくりと雰囲気を味わいつつ、来年のために探索してこようかと。
ずっと籠って仕事してたし、気候もいいし、外出したくてウズウズしてたんで!楽しみ!うひょー!