お仕事を報告するブログにしようと決めていたのですが……。
考えてみたらいろいろくわしく書けるのは来年という事に気づきました。(今更?)
それまでは、書きなれるためにも日記を重視してみようかな~
ってことで、今日のメインは最近、ちょこちょこ書いてきたサイクルロードレースについて
語りたい!…と思っております。
昨夜でブエルタ・ア・エスパーニャが終わりました。
5月のジロ(イタリア)、7月のツール・ド・フランス、8~9月のブエルタと
この夏はとても楽しませていただきました!
夏はキライなんですよ。暑いし。
あまり大きな声で言えないけど、日本中が暗いし。(雰囲気がね)
(若くないんで、海~とか、旅行~とか…行きたくないんすよ。基本引きこもりだし。)
でも、オンデマンドで3大ツールを見られるようになって、夏が待ち遠しく、楽しくなりました。
特に昨夜までやっていたブエルタは本当に素晴らしかった。
コンタドールの最後の大会だし、フルームの6回目の参加にして初めての総合優勝&2大ツール連続覇者がかかってたし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/36/17b76b2a295ee5a2da34eee7c3df1f13.jpg)
結果はこの通り、見事総合優勝を得て、運営側の特別な配慮なのか、2大ツール覇者を祝って特別な盾が…!
ちょいと昔、ブエルタは春開催でした。
つまり、ツール・ド・フランスまでは2~3か月は間があったんです。
だから2大ツールを制覇できた者が数人います。
しかし、フルームはブエルタが夏開催になって初めての覇者なのです。
ツール・ド・フランスからブエルタまで1か月弱。
これを制したのだから、本当に凄いことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/bb/c995b11e20ea25c8bc25d3b9570e88d2.jpg)
なんか真っ赤っか(笑)
表彰台の3人です。左から2位のニーバリ。1位のフルーム。3位のザカリン。
ニーバリとザカリンのチームはライダージャージが元々赤いのです。
フルームのスカイチームのジャージは黒いのですが、総合優勝のジャージが赤いので、この通り真っ赤っかに。
本当は昨夜のレースについていろいろ書いていたのですが、全消ししました。
フルーム、ひいてはスカイチームがポイント賞ジャージを守りに行ったワケについて…とか。
「紳士協定」とはなんぞや…とか。特別救済措置を許すか許さないとか…。
でも素人が憶測でアレコレ言ってはいけない気がして…。
まぁ、いろいろ小さな遺恨とか疑問もありつつも、ここ数年内で一番の良い大会だったと思います。
最初は大好きな選手は出てないし(ていうか、ジロに出てました!わぁ、来年は絶対だぞーんに加入する!)
日本人選手も出てないし……ダラダラ見るかーと思ってたんですが、
コンタドールは毎ステージでアタック仕掛けるし、総合優勝争いはステージが進むごとに白熱してくるし、
後半はすっかり夜が待ち遠しくなっていました。
ああ、楽しかった。良い夏でした。
さ、今度はお仕事を頑張らないとね!(笑)
(結局、〆はこうなる☆)