
先週末のおでかけメモ。↑は、丸亀で食べた小柱うどん。
貝柱は小さいけど甘くて美味しかったし、下の海苔がまた美味しかった!
小皿の梅干しも酸っぱ過ぎず、出汁に合わせるとさっぱりして食べやすかったです。
この所、消化能力が弱ってて何食べてもしんどいのですが、
食べた後結構歩いたけど平気でした。
で、本命は新屋島水族館。
お天気が小雨が降ってて今一つだったけど、
水族館自体は楽しめました。
小さな水族館なのでそれほど期待してなっかったけど、
かわうそが懐こくて可愛かったし、
展示水槽も色々な形状のものがあって面白かったです。
マナティが想像の上を行く巨大さだったりしたけど。
そしてさっぱり動かなくて、象と近縁なんだなぁと実感したり。
かわうそもそうだけど、外水槽展示が物凄く近くて
どれも手が届きそうな近さで見れてお得です。
油壷マリンパークもそうだったけど、小さい水族館は展示対象の近さが魅力ですね。
日本隙間【おでかけ】新屋島水族館
民間経営なので入館料が大人1200円とお高めなのがネックですが
水族館スキーには1度行ってみてもらいたいです。
>新屋島水族館
貝柱は小さいけど甘くて美味しかったし、下の海苔がまた美味しかった!
小皿の梅干しも酸っぱ過ぎず、出汁に合わせるとさっぱりして食べやすかったです。
この所、消化能力が弱ってて何食べてもしんどいのですが、
食べた後結構歩いたけど平気でした。
で、本命は新屋島水族館。
お天気が小雨が降ってて今一つだったけど、
水族館自体は楽しめました。
小さな水族館なのでそれほど期待してなっかったけど、
かわうそが懐こくて可愛かったし、
展示水槽も色々な形状のものがあって面白かったです。
マナティが想像の上を行く巨大さだったりしたけど。
そしてさっぱり動かなくて、象と近縁なんだなぁと実感したり。
かわうそもそうだけど、外水槽展示が物凄く近くて
どれも手が届きそうな近さで見れてお得です。
油壷マリンパークもそうだったけど、小さい水族館は展示対象の近さが魅力ですね。
日本隙間【おでかけ】新屋島水族館
民間経営なので入館料が大人1200円とお高めなのがネックですが
水族館スキーには1度行ってみてもらいたいです。
>新屋島水族館