御笠川にかかる東蓮寺橋を渡ると御笠川沿いの桜並木を歩き、政庁跡の横のまた桜並木を歩きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/28/9ccb0a937989c35fc78d625456eb520f.jpg)
セキレイがいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a7/48a3ef59cf60924e34be82fa8e9d9ecb.jpg)
すぐに坂本八幡宮が見えてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/5c/70423b58616870676a7f7597c2c6b444.jpg)
正面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c7/37c9b75c01df0ddec91088f1350f5107.jpg)
一組お参りしていましたがすぐに帰りました。コロナの影響もあり閑散としています。
なお、御朱印の揮毫などは10時から16時までになっているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/7c/ca29578ea78889006d708f60b314014b.jpg)
反対側から坂本八幡宮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/69/b66fa2c6ea9454f40d0294bdf637ee3b.jpg)
ここから四王寺山の登山口へ行き四王寺山に登ります。(続く)
R2.1.3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/28/9ccb0a937989c35fc78d625456eb520f.jpg)
セキレイがいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a7/48a3ef59cf60924e34be82fa8e9d9ecb.jpg)
すぐに坂本八幡宮が見えてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/5c/70423b58616870676a7f7597c2c6b444.jpg)
正面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c7/37c9b75c01df0ddec91088f1350f5107.jpg)
一組お参りしていましたがすぐに帰りました。コロナの影響もあり閑散としています。
なお、御朱印の揮毫などは10時から16時までになっているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/7c/ca29578ea78889006d708f60b314014b.jpg)
反対側から坂本八幡宮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/69/b66fa2c6ea9454f40d0294bdf637ee3b.jpg)
ここから四王寺山の登山口へ行き四王寺山に登ります。(続く)
R2.1.3