佐賀県唐津市の樫原湿原に行ってきました。8月にサギソウを見に行く予定がのびのびになって、もうサギソウは終わっているが何が咲いているか気になって行ってきました。
少し離れたところにある広い駐車場に車をとめて湿原まで歩きます。
すぐに湿原の看板が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/0f/da9fc0d7381f14cf609837be5830ea79.jpg)
湿原の管理所(おやすみでしたが)の横には湿原の案内がありました。この他時期ごとに見られる花などを書いたものもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/79/8003e3427bd64213bbb0a270faef2dce.jpg)
こんな道を歩きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/23/c872eae2316ac23c6565528ed77b1244.jpg)
違う向きで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/27/3894e1a6cf9674fe4dec681e8ba50a4c.jpg)
弁財天にお参りします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/bc/514908cd899b7fe371552d714c64eb72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/bc/ea28a009493530064a8c5b16a715d20f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/34/3c5e4ef6ec24b73836f7ced7750c8ba2.jpg)
撮した花などは明日以降に続きます。
R3.9.25
少し離れたところにある広い駐車場に車をとめて湿原まで歩きます。
すぐに湿原の看板が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/0f/da9fc0d7381f14cf609837be5830ea79.jpg)
湿原の管理所(おやすみでしたが)の横には湿原の案内がありました。この他時期ごとに見られる花などを書いたものもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/79/8003e3427bd64213bbb0a270faef2dce.jpg)
こんな道を歩きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/23/c872eae2316ac23c6565528ed77b1244.jpg)
違う向きで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/27/3894e1a6cf9674fe4dec681e8ba50a4c.jpg)
弁財天にお参りします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/bc/514908cd899b7fe371552d714c64eb72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/bc/ea28a009493530064a8c5b16a715d20f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/34/3c5e4ef6ec24b73836f7ced7750c8ba2.jpg)
撮した花などは明日以降に続きます。
R3.9.25