立花山から三日月山へ向かいます。久しぶりに来たら新しい矢印があったのでそちらへ行ってみたら、ちょっと遠回りになりました。立花山と三日月山の中間点付近に三日月、立花山の四季と書いたところに花などの写真があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/31/119af3ba6da4eb148df4999451e94fd0.jpg)
立花山を下ってからまたこんな木の根っこのところを登り返します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/6e/e3f958d183833713b4089e7a3d3ddc43.jpg)
ヨウシュイボタノキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/88/a33c33040eb53fdc68503e064a70a1cb.jpg)
ノアザミと蝶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/9d/8e44ede6275d3645c8110221fec39053.jpg)
三日月山山頂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/10/4388c25c40958e86f38a01a86399f00a.jpg)
三日月山の案内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/20/7d89c33575388b211d5468358ca5f0a5.jpg)
山頂にたくさん咲いていたクララ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/7e/d1cf9469a19eb8bed967047f85cb46ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/13/a08a18212729353ddec14c24df83aace.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f9/16931b1ae9779726c378d2a08fe1ee69.jpg)
R3.6.5
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/31/119af3ba6da4eb148df4999451e94fd0.jpg)
立花山を下ってからまたこんな木の根っこのところを登り返します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/6e/e3f958d183833713b4089e7a3d3ddc43.jpg)
ヨウシュイボタノキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/88/a33c33040eb53fdc68503e064a70a1cb.jpg)
ノアザミと蝶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/9d/8e44ede6275d3645c8110221fec39053.jpg)
三日月山山頂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/10/4388c25c40958e86f38a01a86399f00a.jpg)
三日月山の案内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/20/7d89c33575388b211d5468358ca5f0a5.jpg)
山頂にたくさん咲いていたクララ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/7e/d1cf9469a19eb8bed967047f85cb46ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/13/a08a18212729353ddec14c24df83aace.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f9/16931b1ae9779726c378d2a08fe1ee69.jpg)
R3.6.5