くじゅう大好き! その2

野山を歩き回って撮った写真が主です。 くじゅうが好きで良く行ってました。最近は近くの低山を歩いています。

基山の花など

2017-09-25 | 山歩き
9月18日の花など

キツネノマゴ


ヤブラン


タムラソウ


ゲンノショウコ


オマケ


H329.9.18
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

基山

2017-09-24 | 山歩き
9月18日秋の花を探して基山に行ってきました。

水門跡に車を停めて、今日はここから登ります。


ようやく山頂広場が見えてきました。夏のような雲です。


山頂広場。基肄城跡、売店跡が見えます。


展望台から朝倉市方面。今日はどこを見ても夏のような雲が出ていました。


三角点など


基肄城跡


もう色づき始めている紅葉


H29.9.18
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩道の彼岸花など

2017-09-23 | その他
リコリス(白彼岸花)






彼岸花




オシロイバナ


H29.9.16
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸花

2017-09-22 | その他
散歩道に咲いている彼岸花

















H29.9.15
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩道で

2017-09-21 | その他
台風18号がちかづいています。宝満山の空が台風が近いことを示しています。


酔芙蓉


キバナコスモス


ハナトラノオ


彼岸花の季節です。




H29.9.15
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする