くじゅう大好き! その2

野山を歩き回って撮った写真が主です。 くじゅうが好きで良く行ってました。最近は近くの低山を歩いています。

黒崎駅JR九州ウオーキング 安川電機、藤田ポンプ場

2019-10-20 | ウオーキング
10月14日(月)体育の日。黒崎駅からのJR九州ウオーキングに参加しました。遠いので受付は10時半ころになり、ほとんど人はいませんでした。

いつものコース、安川電機に行きます。


ロボット


歴史館


お稲荷様


次は藤田ポンプ場へ行きます。マンホールの蓋は数種類あるそうです。


見学もできましたが約100段の下り上りがあるというのでパスしました。


R1.10.14
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サザエさん商店街通り夢まつり

2019-10-19 | ウオーキング
最後はサザエさん商店街の夢まつりです。この後西新駅まで戻り地下鉄で帰ります。

この先がサザエさんとおりですが商店街はありません。


商店街はすぐ近くです。


こんな横断幕が




大変な賑わいです。


出し物 太鼓です


サザエさん焼、波平焼、タマ焼の3種類ありましたが、波平焼以外は1時間待ちでした。


昭和?


登録有形文化財です


いろんな仮装がありました。自宅でテレビをみているとサザエさんなどの仮装もありましたが残念ながらここでは見れませんでした。


とてもいい天気でした。


R1.10.13

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥飼八幡宮「秋の丸焼きまつり」

2019-10-18 | ウオーキング
さらに明治通りを歩きます。少し寄り道して唐人町商店街を見てからまた明治通りを進むと鳥飼八幡宮があります。

鳥居


なでうし:体の悪い部分を撫でると良くなるそうです。


境内でイベント


お店が出ています。


本殿


これが「丸焼きまつり」です。猪です。


R1.10.13
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大濠公園

2019-10-17 | ウオーキング
福岡城跡の舞鶴公園の隣が大濠公園です。

大濠公園入口


ボート


遠くの山も見えます。


紅葉には少し早いようです。




R1.10.13
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡城周辺

2019-10-16 | ウオーキング
福岡城のいち部分


ムラサキゴテン


コブシ


睡蓮




R1.10.13
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする