- Confession -

携帯電話からの閲覧は、本文中の外部リンク(画像やURL等)を表示できないようです。パソコンからも確認して下さいね(^^v

もう一つの別の人生? Home

2007年03月08日 | Online Game
苦戦中のコンシューマーゲーム機、SONY PlayStation3(PS3)が新しいシステムを発表しましたね。
PS3ユーザーなら誰でも無料で始められるオンラインでのコミュニケーションシステム「Home」。
自分の分身である3Dアバターを作ってネット上に作られたロビーで世界中のユーザーと交流ができ、自分専用の部屋も用意されるとか…

驚きの画面クオリティー(画像参照)でしたが、オンラインで出来ることには制限があるみたいだ。
同じようなシステムは世界最大の「Second Life(セカンドライフ)」が有名。
住人は400万人を超え、いよいよ来月日本にもやってくる。
PS3のようなハイクオリティーなグラフィックではないが、制限無しのこの世界では現実世界さながらのワールドが展開されてるみたいだ。
用意されたシステムを使ってアイテムを生成、それを販売してゲーム内の通貨を獲得。 これは公式にUS$に換金できるのがポイント。
ゲーム内で島を買って建て売り住宅を開発。 土地を分譲して、日本円で年間1億を超す収入を得た猛者もいるとか…
大手企業も広告効果が見込めるとして大々的に参入してきている。
セカンドライフの驚愕体験談は以下を参照↓読む価値アリ!
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/USNEWS/20061130/255422/?ST=ittrend&P=1

さて、もう一つの別の人生が歩めるようなシステムをPS3が導入。
果たしてどういう展開がされるか期待大。
良くも悪くも家庭用ゲーム機であるってのがポイントになってくるんでしょうね。
今春からテスト稼働、正式稼働予定は2007年秋らしいが日本ではどうなるのか気になるところ。
画像は上からセントラルロビー・ボーリング場・マイルーム・テラス。
他にもゲームセンター・繁華街・競技場・映画館など現実並(?)にあるそうだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070308-00000001-cnet-sci


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『ラブネマ』オープンβテスト... | トップ | 食べ過ぎた(;・∀・) »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まぁ)
2007-03-09 12:52:03
わぁ~~~~~!
面白そうですねぇ
凄い凄い!進化し過ぎです!
セカンドライフとか全然知りませんでしたぁ~
PS3は持ってますけど
オンライン繋ぐ設定してないんですよねぇ(*T□T)ツ
wiiも。
返信する
Unknown (テサ)
2007-03-10 01:17:28
WiiもPS3もネットに繋げておかないと!
もったいない(笑)
ま、これから充実してくるんだろうけどね。

しかしプレミア家電をきっちり持ってますな~
返信する

コメントを投稿

Online Game」カテゴリの最新記事