いつもTETORAにお野菜を配達
していただいています
「畑一さん」で自家栽培された100%有機国産大豆を使って

今回は、みんなでお味噌を作りましょう
という会を開催します
今や国内の大豆の自給率は3~5%と言われています。
そんな貴重な国産の大豆を使って作るお味噌だから、もちろんおいしいのは、間違いナシ
他にもお味噌作りで使う塩も、「カンホアの塩」と言ってベトナムのカンホアで天日塩田をつくり、海水だけを原料に天日製法で作られたものを使用します。
詳しくは⇒http://www.shio-ya.com/index.html
このように、安心、安全なお味噌作りの会です
是非、興味のある方は、ご参加ください
日時 2月2日(火) AM10:15~PM14:00
参加費 \2,000(材料費含む)
募集人数 限定10名(子供の人数は含まれません)
特典★お子様連れ大歓迎
★作ったお味噌は1キロお持ち帰り頂きます。
★砂糖を使わない麹の甘酒(ノンアルコールなのでお子様もOK)と動物性・白砂糖を使わないおやつ付き
持ち物 エプロン・手ふき・
カップ
1キロ入る目安の入れ物(フタ付きのタッパー)
注意 定員になり次第締め切らせていただきます。
お問い合わせは、TETORA
04-2998-7595までお持ちしております


「畑一さん」で自家栽培された100%有機国産大豆を使って

今回は、みんなでお味噌を作りましょう


今や国内の大豆の自給率は3~5%と言われています。
そんな貴重な国産の大豆を使って作るお味噌だから、もちろんおいしいのは、間違いナシ

他にもお味噌作りで使う塩も、「カンホアの塩」と言ってベトナムのカンホアで天日塩田をつくり、海水だけを原料に天日製法で作られたものを使用します。
詳しくは⇒http://www.shio-ya.com/index.html
このように、安心、安全なお味噌作りの会です

是非、興味のある方は、ご参加ください

日時 2月2日(火) AM10:15~PM14:00
参加費 \2,000(材料費含む)
募集人数 限定10名(子供の人数は含まれません)


★作ったお味噌は1キロお持ち帰り頂きます。
★砂糖を使わない麹の甘酒(ノンアルコールなのでお子様もOK)と動物性・白砂糖を使わないおやつ付き

持ち物 エプロン・手ふき・

1キロ入る目安の入れ物(フタ付きのタッパー)

お問い合わせは、TETORA


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます