ローバは一日にしてならず

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
生き方を自問自答しながらこれから楽しく

娘たち夫婦とコンサートに

2015-06-28 21:32:00 | 健康
娘たち夫婦とコンサートに


自宅からは長女と名古屋から岐阜へバスと電車で
金沢から次女夫婦が岐阜大のコンサートに
今回の魅力はパイプオルガンの演奏。

初めは歌劇「ヘンゼルとグレーテル」序曲
モーツアルト・交饗曲第40番ト短調K.550
休憩を挟んで
オルガンの演奏
サン=サーンス 交饗曲第3番ハ短調作品78

パイプオルガンの低音が響き迫力満点
バイオリン・ビオラやコントラバスに管楽器
孫のオーボエも響く・・・。 アンコールにも力が入る
パイプオルガンの音色の余韻が残るホールで暫し歓談
孫に会えるかと思いながら待ったが・・・会えず

岐阜駅前のホテルの向かい、高いところからの画像を撮る
125mの屋上に出る・・・。

翌日は
日本3大稲荷のおちょぼ稲荷に行き、揚げとろうそくを購入
千代保稲荷が正式名称と言う
日曜日とあって多くの参拝客で混雑
お稲荷さんだから、商売繁盛を願い
月末は特に多いとか
串カツを揚げて。味噌だれ、ソースで頂く
川魚もナマズの開きのかば焼きが美味しそうでした。
季節で売られるものが違って人気があるという。

駅まで送ってもらって、電車で名古屋駅まで
お昼を購入してバスで帰宅。

久しぶりに逢って、嬉しかったな~。
また機会が有れば演奏会にはぜひ行きたいと思いながら・・・。

ほたる祭り

2015-06-21 07:51:35 | 健康
ほたる祭り


子供を中心に一家総出です
保育園児の踊り・小学生の歌と太鼓・各分館の出し物

雨雲が西の空に・・・祭りの間は何とか降らず。

屋台もにぎわい、どのブースも行列ができて
夕飯を抜こうかとも考えたが、すし屋だけが何とか座れて
お茶を頂きながら休憩

ほたるの舞う天白峡までは夜道は歩かないようにと放送している
シャトルバスで行き鹿内が・・・椅子席のみの乗車で満席になれば
発車してしまうので、此処の行列を見てとても時間が掛かりそうです
近いから改めて出直すことにして帰宅。

一気に真夏日

2015-05-03 10:16:13 | 健康
一気に真夏日


フォトチャンネル作成できました。 
これからもよろしくお願いします。

草木も伸び、庭の花たちも、よそ様の庭のヒメシャガも
レンゲツツジも咲き、見せていただきました
一気に真夏日になってカッタルイです。

新聞紙面は日本国憲法施工から68年、憲法改正へ攻防本格化などの見出しが大きい
法の下に守られてきた日本ではあるが、いろんな意味で具体的になってこない改憲
今平和か?、と言えば、個人的には平和で、写真なども撮っていられる。
総理も過去の反省のもとにとは言いながら、歯がゆい発言で異論が出ている。

ま、穏やかに生活する努力を惜しみなく・・・明日から七尾の青伯祭に
友達と出かけます、企画するのも楽しみ、祭りも楽しみです。 ドライブを楽しみ
美味しい魚を頂いて堪能したいと思います。

桜、追っかけ

2015-04-07 07:59:40 | 健康
桜、追っかけ


雨が降り、せっかく咲いたさくらが色あせてしまった
町内の小学校の入学式の後、記念撮影する人の情報から
私も見に行く。
近くの大丸山公園から眺めて、学校の校庭に行く。

新入学児童の大きなランドセルが
上級生ともなると、背中の大きさに小さく感じます。

日本一の学校桜
杵原学校の桜
ここまで来たからと足を延ばして阿智の宗園寺
やっぱり安富桜

雨が降り始めて帰路に着く。

雨ばかりで残念!
今年は諦めた。