ローバは一日にしてならず

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
生き方を自問自答しながらこれから楽しく

冶部坂のレンゲつつじ

2014-05-30 15:14:52 | 
冶部坂のレンゲつつじ


新聞に報道されたので、一人で行くのには近場でもある。

レンゲつつじはボツボツ開花し始めた感じです。
色も変わったのがあって、下草も刈られて歩きやすい。
白樺(ダケカンバかな)の中に、オレンジや、濃い赤、ぼかしの黄色
これからです。

国道153号線を車を走らせ名古屋に行っていたころを思い出す。
40年ほど前に珍しく夫がきれいな花を見に行くと、子供たちも連れて
レンゲつつじの大きな株にきれいな大きな花が咲いていた。
翌年であったかその株が全部盗掘されてしまったと知った時悲哀を感じたのを想い出す。

亀の池、此処はミヤノモリアオガエルの木に産卵する、孵化も見られるという。
新緑の中別荘地帯を迷いながら到着。

レンゲつつじはレンズを交換して撮って見た。
花ばかり見て居ると、足元にはチゴユリが咲き、ギボウシも芽を揃え
ワラビ、ぜんまいが収穫の頃合い、今日から、ミュージアム会館が
オープンと看板が出ていましたから、子供さん連れで観光客も訪れることでしょう。

帰り、清内路に向かい、アカシアの花のトンネル、窓を開けると
花の香りが強い。

苞の花も近くで見れました。
寒い冬を耐えて咲くのには、蕾でも堅い苞で守り、開花した姿
大きな苞の葉につつまれて誇らしく咲く姿に感動しました。




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まさに、新緑の候! (cyaycyako)
2014-05-30 19:43:29
爽やかな風に乗って、ハンドル捌きも鮮やかに運転している姿が目に浮かびます。
花を観察し、自然を思いっきり楽しむ事が出来る!
シアワセ!!
返信する
ドライブで気分転換 (kokoro)
2014-05-30 20:52:53
cyacyakoさんへ

母の事で遠出が不可能? 行っちゃえと思いつつ
何となく近場でドライブして気分転換しています。
またドライブご一緒しましょうね。
返信する

コメントを投稿