写真家と行くツアー
朝の集合時間、6時30
中々バスが来ない・・・待つ間に残照が見えた
コンパクトカメラでとりあえず撮りました
瞬く間に沈んでしまった。
日帰りで富士山を撮るツアー
お顔馴染みの方も多くなりました、ニューフェースも勿論参加です。
三脚を持って、荷物も多いです。
グループのメンバーも参加で心強いツアー
諏訪湖サービスエリアで最後の乗客・・・周りは雪景色
甲府に向かうごとに、霧氷から樹氷に変わる。
バスの中からきれいな景色ですが、”停まって”と言えないのが残念!
昨日降ったという・新雪を踏んで、最初の山中湖・平野で撮影
富士山は少し雲がかかっていますが…好天!
忍野八海では入場券を購入してその場の展望台に10人ほどずつ
雄大な富士山を撮る。
海外の方が多く見えてはいましたが カメラマンもさほど多くなく
三脚を立てるのにも余裕
朝月を見て、高速に乗った頃また月が上がってきた
このツアーの良いところは・・・夕景の富士を撮ってから
18時にバスに乗るのが良いところ。
スライドショーをどうぞ!
朝の集合時間、6時30
中々バスが来ない・・・待つ間に残照が見えた
コンパクトカメラでとりあえず撮りました
瞬く間に沈んでしまった。
日帰りで富士山を撮るツアー
お顔馴染みの方も多くなりました、ニューフェースも勿論参加です。
三脚を持って、荷物も多いです。
グループのメンバーも参加で心強いツアー
諏訪湖サービスエリアで最後の乗客・・・周りは雪景色
甲府に向かうごとに、霧氷から樹氷に変わる。
バスの中からきれいな景色ですが、”停まって”と言えないのが残念!
昨日降ったという・新雪を踏んで、最初の山中湖・平野で撮影
富士山は少し雲がかかっていますが…好天!
忍野八海では入場券を購入してその場の展望台に10人ほどずつ
雄大な富士山を撮る。
海外の方が多く見えてはいましたが カメラマンもさほど多くなく
三脚を立てるのにも余裕
朝月を見て、高速に乗った頃また月が上がってきた
このツアーの良いところは・・・夕景の富士を撮ってから
18時にバスに乗るのが良いところ。
スライドショーをどうぞ!
富士山はやはり一番!!
好天に恵まれ最高でした、雪道を歩くのも大変
お仲間の顔も覚えることができ、29人のアマチュア、プロ
カメラマンの顔も一致し始めました。
富士山ほど美しい山はない、と再確認しました。
富士山の冠雪が色を変えていくので、美しすぎ!
素晴らしい写真、たっぷり見せて頂きました。
富士山が遠くから見えた時のうれしさ
近付くにつれて雄大に見え遠のいて全容が見える
変化があるから楽しい、毎日見たいくらいでした。