YAMADAの山スキーワールド(Diary)

白山・北アルプス・奥美濃・越前を中心に活動中♪ 山スキー、登山、自転車、ランニング、草花の話題です。

謹賀新年

2025年01月01日 | 登山


楞厳寺の下駐車場はまだ何台か余裕がありました。七曲で
人気の二上登山道と合流すると、ドロドロ道になります
詳細へGO!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文殊山で紅葉♪

2024年12月02日 | 登山


北陸は氷雨の日々ですが今日は珍しく晴れです♪ 明日からは
また雨予報なので、今日の青空を逃すわけにはいきません(笑)
詳細へGO!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野見ヶ岳

2024年11月13日 | 登山


登山口からしばらく急登の連続。3番目の鉄塔付近は伐採斜面です
4番目の鉄塔から紅葉ゾーン♪  ブナの武周ヶ池でまったり昼食
詳細へGO!


<みっちゃん提供>


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鷲鞍岳で紅葉満喫♪

2024年11月12日 | 登山


素晴らしい紅葉&黄葉に歓声をあげながら登って行きます♪
直線的な階段が多く、年々ヘロヘロジジイには疲れる登山道です
詳細へGO!





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法恩寺山(MTB利用)

2024年11月09日 | 登山


目的の場所には行くことができず、スキージャム勝山から法恩寺山へGO!
ゆっくりペダルを回してゲレンデ内の激坂を登って行きます
詳細へGO!







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八ヶ峰

2024年11月04日 | 登山


五波峠から車に乗って下る予定でしたが、6人が小松谷林道を歩いて下ることに
3人だけ2台の車で八ヶ峰家族旅行村に戻り、歩きの人が戻るのを待ちました
詳細へGO!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨飾山で紅葉&黄葉を満喫♪

2024年11月01日 | 登山


平らな湿地が終わると、階段や段差の激坂になります
ブナの黄葉がちょうど見頃であちこちで写真を撮ります♪
詳細へGO!




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麦草峠から縞枯山、雨池、高見石、白駒池

2024年10月27日 | 登山


<10月24日>麦草峠から茶臼山・縞枯山・雨池の周回、
<10月25日>麦草峠から丸山・高見石・白駒池の周回
詳細へGO!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平瀬から白山

2024年10月21日 | 登山


大倉山避難小屋手前から1人ゆっくりペースで登って行きます
クロマメノキが真っ赤なので、室堂まで行くことにします♪
詳細へGO!




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百里ヶ岳

2024年10月14日 | 登山


上根来の集落外れからスタート! 今日は10人の大所帯です♪
百里ヶ岳は平成23年、25年、26年にMTBで周回して以来です
詳細へGO!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文殊山(大正寺コース)

2024年09月25日 | 登山


一気に秋らしくなりました♪ あちこちで出会いがあり
山頂まで意外と時間がかかりました(苦笑)
詳細へGO!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二上から文殊山

2024年09月18日 | 登山


文殊山にカリガネソウ♪  いつから?
詳細へGO!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀杏峰で早めの秋♪

2024年09月06日 | 登山


山頂は爽やかな風が吹いて過しやすいです。トンボや蝶が飛び
回り、空もすっかり秋色♪ 下りは膝に優しい名松新道です
詳細へGO!





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の取立山

2024年08月23日 | 登山


花を探しながらゆっくり登って行きます
大滝までは沢沿いなので爽やかでした♪
詳細へGO!









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナツエビネの野坂岳

2024年08月19日 | 登山

<みっちゃん提供>

敦賀市内は先ほどまで雨が降っていたようです(汗)
雨上がりなので湿度100%。汗ダラダラで登って行きます
詳細へGO!







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする