YAMADAの山スキーワールド(Diary)

白山・北アルプス・奥美濃・越前を中心に活動中♪ 山スキー、登山、自転車、ランニング、草花の話題です。

丸岡から金沢

2010年07月11日 | ロードバイク
大内峠への登り

丸岡~近庄峠~大内峠~那谷寺~金沢~
しおさいロード~安宅の関~吉崎御坊

九頭竜浄化センター駐車場から出発です。丸岡の
コンビニでフレディさんと合流。まず、丸岡城から
グリーンロードレースのコースを試走します。
ぴろぴろさんとFumiさんがバトルを繰り広げて
あっという間に視界から消え去りました。
詳細へGO!


山中温泉

金沢市内に入って早めに昼食。Fumiさんの案内で、
寺町を通って西茶屋街を散策してから金沢城に移動。
Fumiさんは路地裏までよくご存じです(^^ゝ
(城内は自転車禁止! ← ここ重要


金沢城(石川門)

金沢城の次は東茶屋街に移動します。ここは人通りが
多いので、自転車から下りて押し歩きです。
着物姿の素敵な女性に写真を撮って貰いました。
路地裏の駄菓子屋さんでラムネ購入。美味い♪


東茶屋街

金沢港の古い倉庫街に入り、狭い道を走ると醤油醸造元の
お店に到着。Fumiさんは博学です。ここでしょうゆ味の
ソフトクリームを注文しました。美味しかったです(^^)


吉崎御坊

途中のコンビニ、徳光PA、安宅の関で休憩しただけで、
黙々とペダルを漕ぎました。帰りは非常に長いです(>_<)

<走行データ>
走行距離 201.96km
走行時間 8:18:14
平均速度 24.3km
最大速度 50.0km


コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヤドカリ | トップ | 擬宝珠、桔梗、梔子 »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (フレディ・M)
2010-07-11 12:24:30
YAMADAさん、昨日はお疲れ様でした~

ところどころで繰り広げられるバトルアタック!!や、起伏のある田舎道&裏道など、
内容タップリの楽しいロングライドでしたね
時間に余裕があれば、金沢城の中も見ごたえがあるので行きたかったですねぇ~。
建物の形状が四角形ではなく、ひし形をしているんですよ!!
外敵から、より建物が大きく見えるようにとの
視覚効果だそうで・・・。
結構、手の込んだ建造方法でしたヨ
返信する
いいねぇ♪ (ヤスジロウ)
2010-07-11 12:26:20
 いいですねぇ~、美味しいところが適度に摘まれていて金沢の魅力が伝わってきます。僕も寺町辺りは大好きです。
 そして帰りは安宅の関経由ってのも旅心があって素敵ですね♪
 走行距離とステディなコースに乾杯
 お疲れさまでした=☆
返信する
お疲れ様でした。 (Fumi)
2010-07-11 13:55:31
いや~疲れました。(^^;)
YAMADAさんのタフさには相変わらず驚かされます。
出張帰りで休み無しの参加ありがとうございました。

このようなロングは、やはりYAMADAさんの様な存在があると安心します。

帰りの海側平地は、楽しむべき景色も無くて中々苦痛でしたね。^^;
次は緑一杯の山の中がいいでしょうか。^^

またお願いします。
返信する
感謝 (YAMADA)
2010-07-11 16:24:08
フレディMさん、こんちゃあ♪
昨日はありがとうございました(^^)
なにしろ、そっち方面は不案内なので、
どこを走っているのか??でした。
フレディさんとFumiさんのおかげで
無事走破できました。
ロングライド、また行きましょうね!
返信する
歴史の道 (YAMADA)
2010-07-11 16:27:56
ヤスジロウさん、こんちゃあ♪
距離はヤスジロウさんに比べると、まだまだ
です。ヤスジロウさんには物足りないかも?

歴史の場所は楽しいですね。都合が合えば、
奈良や京都にご一緒しましょう!
私はもちろんVOODOO号ですよ。でも、夜中の
出発はちょっと厳しいですね。
返信する
Unknown (mondo)
2010-07-11 16:32:14
出張ご苦労様でした。
また、ロングお疲れ様でした。

ほんとたいしたもんですね。自分もアラカンになっても、そのくらい走れるようになりたいです。そういった意味では、YAMADAさんは自分の目標かな 
返信する
行って良かった! (YAMADA)
2010-07-11 16:35:57
Fumiさん、こんちゃあ♪
昨日はありがとうございました。前日は
疲れのせいか気分が乗りませんでしたが、
行って良かったです。いろいろ路地裏まで
案内してくれてありがとさん!
次は緑のコースに行きたいですね(^^) 
返信する
年々トホホ (YAMADA)
2010-07-11 16:38:27
mondoさん、こんちゃあ♪
いつも皆さんに迷惑をかけながら走って
います。年々トホホなので、若さには
かないません。機会があったらmondoさんとも
走りたいですね。
返信する
201キロ (マサヒ)
2010-07-11 18:37:40
おっそろしい距離を走ってますね!!
驚嘆です(-_-;

何やらバトルになる走り・・・
恐ろしくって参加できません(-_-;

ぴろぴろさん すごくスマートで見違えるようです

昨日は久々の晴れで嬉しかったですが今日は美濃は雨・・・
それもかなり強く降った時もありました

谷汲温泉で温泉とサウナに入って休憩室でビールを飲みながらアイポッドで2時間ほど寝てました
リフレッシュしました(^-^o)
返信する
Unknown (koukeihaya)
2010-07-11 18:44:06
出張帰りの200kmオーバー お疲れ様です。
いい~なあ,これメチャメチャ行きたかったです。
今年こそはロングライドご一緒させてください。次回お願いします。
返信する

コメントを投稿