
今日は午後から天気が回復するとの予報をあてにして、
白山山系のチブリ尾根に行って来ました。大雪の影響で、
白峰ゲートが閉まっているので、MTBが必要です。市ノ瀬
でも橋を渡った地点で土砂崩れが発生しているので、
復旧に時間がかかりそうです。連休中は雪がまだたくさん
残っていたそうですが、連休から暖かい日が続いたのと
雨が降った影響で、雪が少なかったです。滑りは雪面と
ガスのせいで期待はずれでした。まあ、御舎利山まで
行けたので満足ですが、歩きが長くバテました(>_<)
チブリ尾根から御舎利山の記録へGO!

曲池

←BLOG RANKING
白山山系のチブリ尾根に行って来ました。大雪の影響で、
白峰ゲートが閉まっているので、MTBが必要です。市ノ瀬
でも橋を渡った地点で土砂崩れが発生しているので、
復旧に時間がかかりそうです。連休中は雪がまだたくさん
残っていたそうですが、連休から暖かい日が続いたのと
雨が降った影響で、雪が少なかったです。滑りは雪面と
ガスのせいで期待はずれでした。まあ、御舎利山まで
行けたので満足ですが、歩きが長くバテました(>_<)
チブリ尾根から御舎利山の記録へGO!

曲池


こちら(奈良)では、13日けっこうな雨でした、
14日は、晴れましたが、風の有る日でしたね。
これからは、立山にも入られるんですか?
ズタズタになっているようです。
白山もいつもなら市ノ瀬までは開通
しているんですが、今年は白峰から
先は車が入れないです。今年は立山には
行けないです。立山に行きたいなあ♪