![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/06/a825ae6dd2bb67142404c2d32a50be49.jpg)
今日は久しぶりにパソコンショップに行って、スキャナーを
買いました。新製品のエプソンのGT-F520で、解像度は
3200dpiです。フイルムスキャンができるので選びました♪
使いこなすまで試行錯誤が続きます。
夕食の準備をしてから陸上競技場に行って、30分ジョグ。
次にスタンドのコースを5周で12分、ダウン10分で終了。
今夜は厚揚げ、ジャガイモ、ササゲ、人参、ナスの田舎煮物と
スーパーで買った刺身と冷や奴でした。
買いました。新製品のエプソンのGT-F520で、解像度は
3200dpiです。フイルムスキャンができるので選びました♪
使いこなすまで試行錯誤が続きます。
夕食の準備をしてから陸上競技場に行って、30分ジョグ。
次にスタンドのコースを5周で12分、ダウン10分で終了。
今夜は厚揚げ、ジャガイモ、ササゲ、人参、ナスの田舎煮物と
スーパーで買った刺身と冷や奴でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
>フイルムスキャンができるので選びました♪
・・・って、ネガをスキャン出来るって事ですか?全く分かっていない私です(;^_^A
我が家のスキャナーはめっちゃ旧式です(*^^*)
YAMADAさんちの夕食、美味しそうですね!!
我が家は、なすの煮物とポークピカタにしようと思ってます!!
焼きなすにすると、子供が食べてくれません!美味しいのにねぇ~~
今までのネガを少しずつパソコンに
取り入れようと思いましたが、意外と
面倒な作業で、早くも挫折しそうです。
今夜は焼き肉でしたが、妻が肉を
食べないので一人で食べるはめに
なりました。ゲップ(>_<)