YAMADAの山スキーワールド(Diary)

白山・北アルプス・奥美濃・越前を中心に活動中♪ 山スキー、登山、自転車、ランニング、草花の話題です。

ふくい健康の森

2010年11月09日 | 散歩
ふくい健康の森

冬型の雨予報ですが、雲間から朝日が差し込んでいます。
万が一を考えて、雨に濡れてもかまわない格好で出動!
これからの季節は、VOODOO号の出番が増えそうです。
日野川を渡って堤防道を走り、ふくい健康の森へ向かい
ます。残念ながら、桜は十分に紅葉せずに終わっていました。
銀杏はかなり綺麗でしたが、例年に比べると鮮やかさが
足りません。


ふくい健康の森

健康の森の次は福井運動公園です。ここも紅葉は寂しい
状態でした。この頃から雨がポツポツやってきます。
急いで足羽山の周囲を走って、おさごえ民家園に寄ります。
紅葉を期待したのですが、藁葺き屋根の葺き替え工事中。
横のカルチャーパークが少しだけ色づいていました。


福井運動公園

帰りは、旧北国街道を南下しました。雨が降ったのか、路面が
濡れていました。家に着くと雨が降り出し、危機一髪! 


カルチャーパーク(おさごえ民家園)

<走行データ>
約1時間30分
約30km

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 西山公園、春の準備 | トップ | 春の花壇OK »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
現実へ逆戻り (Fumi)
2010-11-10 07:10:37
お早うございます。(^o^)
晩秋の公園は雰囲気が良いですね。
昨日は鯖江などでもアラレが降ったようです。
冬ですよ!冬!

つかの間の旅から帰れば再び待っていたのは、やはり家に寝に帰るだけの生活です。
次は何処へ行く妄想で乗り切ろうか・・・(TT)

そろそろ、風邪が流行りだしますね。
お気をつけください。^^
返信する
綺麗ですね。 (ぴんくのこぶた)
2010-11-10 11:24:28
YAMAさん、こんにちは♪

日本海側はお天気悪そうですが、朝のうちは大丈夫だったんですね。
こちらはお天気ですが、昨日はものすごい風でした。今日は、割と穏やかです。

紅葉していますね。綺麗です。

息子が修学旅行の最終日に京都の嵐山に行きます。きっと紅葉綺麗でしょうね。
デジカメ持たせたのですが、写真を撮ってきてくれるといいなぁ~。
でも、めんどくさがり屋なので撮ってこないかも(笑)
返信する
Unknown (A-FOCUS)
2010-11-10 20:45:40
YAMAさんこんばんは。

いよいよ北陸の冬が顔を見せ始めましたね、
昨日帰りに霰で道路が白くなっているのを見て
ビックリすると同時に、もうそんな季節だと言うことを
改めて実感しました。

今年の紅葉は何となくのうちに終わりそうで残念です
良く晴れたキーンと冷え込む日が続き鮮やかに色づいた
以前の紅葉は帰ってくるのでしょうかね。
是非帰ってきて欲しいと思いますが・・・。

雨の中の走行どうか気をつけて下さい。
返信する
厳しい? (YAMA)
2010-11-10 22:16:12
Fumiさん、おばんですぅ♪
ほんとに一気に冬になりましたね。この寒さで、
1号花壇のマリーゴールドが完全に萎れてしまい
ました。雨がやんだら撤去したいと思います。

忙しい日々が復活ですね。お疲れさまです♪
風邪を引かないように、健康第一ですね(^^)

返信する
北陸は雨続き (YAMA)
2010-11-10 22:18:15
こぶたさん、おばんですぅ♪
この時期、日本海側は毎日雨なんですよね。
雪ならまだ良いのになあ。雨は嫌いです!
暖冬化で京都市内の紅葉はまだですね。
去年も一昨年も、12月初旬が紅葉でした。
息子さん、素敵な写真を撮ってくるといいっすね。

返信する
安全第一で (YAMA)
2010-11-10 22:24:57
A-FOCUSさん、おばんですぅ♪
ほんとに今年の紅葉はダメですね。
紅葉しないで枯れて散った葉っぱが
多いです。白山もダメです。でも、
北関東や長野県の山は綺麗な紅葉の
ようですね。

その後、腰の調子はどうですか? 
どっか一緒しましょう(^^ゝ
返信する

コメントを投稿