YAMADAの山スキーワールド(Diary)

白山・北アルプス・奥美濃・越前を中心に活動中♪ 山スキー、登山、自転車、ランニング、草花の話題です。

城山一周ポタ(福井市浅水)

2009年03月08日 | 自転車
梅の花(福井市浅水地区)

3月7日(土)
雨がやっと上がって、日差しが射してきたので
近場をポタリング。浅水川を越えて、住宅街の中を
登ります。林道の手前でフェンスが閉じていて
入れません。戻って、住宅街をアップダウン
しながら進むと、泰澄寺(福井市三十八社町)に
出ます。このお寺は白山を開山した名僧、泰澄を
祀っています。坂道を登れば足羽高校です。
城山登山口を左手に見て峠を越えると、下りに
なります。畑の梅の花が綺麗でした。
鯖江・武生・福井ポタリングH21へGO!


泰澄寺(四面共、お地蔵様の山)


泰澄寺(中心はリアルな石像です)


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エアロスミスで朝練と春の花 | トップ | 朝練開始♪ »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
リアルな石仏 (YAMADA)
2009-03-09 20:35:46
タクヂさん、おばんですぅ♪
ホントに中央の石仏はリアルでした。
石仏では珍しいですが、ちょっと不気味
でした。朝練の記事、アップしました。
去年の池田コース同様、なかなかタフな
コースでした。
返信する
梅の季節 (YAMADA)
2009-03-09 20:33:01
ぽぽろんさん、おばんですぅ♪
今、あちこちで梅が綺麗です。天気の
良いときに梅サイクリングに行きたい
ですね。MTBは赤色と決めて購入しました。
返信する
馬頭観音 (YAMADA)
2009-03-09 20:29:46
マサヒさん、おばんですぅ♪
神社巡りも楽しいですよね。年をとった
証拠かもしれないです。私の地域の
街道沿いには、馬頭観音様はないみたい。
返信する
Unknown (タクヂ)
2009-03-08 22:20:32
その「リアルな石像」が怖いです(爆)
しかも石像がたくさん・・・。1体くらい持って帰ってもバレなさそうですね(^^;;;;;

今朝はショップの朝練に参加されたそうで、本当にお疲れ様でしたm(_ _)m
また更新楽しみに待っております♪
返信する
こちらはどんより。 (ぽぽろん)
2009-03-08 21:17:20
こんばんは~☆

梅がキレイですねぇ!
深紅の愛車とのマッチングがグッドです☆

清々しい気分になりました。
いつもありがとうございます!!
返信する
白山神社 (マサヒ)
2009-03-08 20:57:00
こちらも白山神社や八幡神社が多いですよ
今日も華厳寺からの帰りに馬頭観音様を2体発見しました
地蔵観音はもっと多くあります
その内に地蔵観音もブログに乗せようと思っています(^-^o)
返信する
ありがとさん♪ (YAMADA)
2009-03-08 16:35:38
Takiさん、こんちゃあ♪
いつもながら素敵な山行をされてますね。
今年は雪不足と、体力&気力不足で天気の
良い時しか山に行ってません。県内は
標高1000m以上の稜線以外はかなり苦しいです。
さっそくの情報ありがとうございます。
条件が良ければ行きたいです。
返信する
Unknown (Taki)
2009-03-08 15:27:22
YAMADAさん、こんにちは。
自転車が気持ちよい季節になりましたね。
僕らは昨日七姫平まで自転車でしたがわずか2kmばかりがとても辛い坂なのです。
前大日ですが下部は既に幾度と無く板を脱がなければならない状況ですが上はばっちりです。
なので来週もあまり変わらない状況かと思います。
返信する
ポカポカ陽気 (YAMADA)
2009-03-08 14:43:42
hiroさん、こんちゃあ♪
今朝は冬の寒さでしたが、昼頃から
ポカポカ陽気になってきました。
今朝は震えながらショップの朝練でした。
予報では曇りだったんだけどねえ。
こんな天気が良いなら、梅サイクリング
でもすればよかったかなあ。MTBは
楽しいですよ。ぜひ!
返信する
ポタポタ (hiro)
2009-03-08 07:37:45
YAMADAさん、おはようございま~す。
ポタポタとポタリング。
ルイガノで走るのにもってこいですね。
また、赤のルイガノが写真でも際立っております。
ホント、最近ちょっとばかり興味が湧いてきました。

泰澄寺のお地蔵さんの山積みには驚きです。
(お地蔵さんの特売品コーナーみたい)

今日は三方五湖の梅祭りで、かなりの賑わいでしょうね。
何年か前に、フジカラー主催のモデル撮影会で、梅をテーマとしてモデルさんバックに、撮りに行ったことがあります。
7万本の梅は、壮絶でした。
返信する

コメントを投稿