ボストンテリア だいごろうの癒し系鼻ペチャ犬日記

愛犬だいごろう日記(ボストンテリア)

2020年 御岳山 だいごろう初詣

2020年03月07日 21時19分27秒 | 旅行
2020年 1月に最近毎年の恒例行事があります。
だいごろうを連れて山へ御岳山の初詣です。
ここは山頂に武蔵御嶽神社がありこの神社は御犬様を
祭っております。

休みの日に朝早く家を出て御岳山へ車で向かいます。
KEIO電鉄のケーブルカーで滝本駅が麓にありそこの
駐車場に車を止めてケーブルカーへ乗り込みます。







ケーブルカーで御岳山駅までいきますがここから神社までは
徒歩で向かいます。
駅前にはお店などが並んでいます。
神社までは30分~40分ほどで結構階段が多く続きます。







山道と民家と階段が混在している道のりです。







途中はかなり急な坂もあります。



ご神木です。









このあたりからだいごろうが歩かなくなり
抱っこして登ります。
だいごろうもお爺ちゃんなので体力が年々なくなります。
※ここ最近は体力の衰えが急激にきております。
 なんだか切ないです。。。





神社近くなりだいごろうを降ろします。



神社到着です。





神社ではお守りやお札などが購入できます。
特に絵札に願い事を書いて奉納ができます。





お参り後は又、駅まで戻ります。
下りなので幾分か楽になりました。
駅では売店で味噌田楽のようなものを購入し食して
景色を眺めて休憩します。









電車の時間が来たのでケーブルカーに乗って下山です。
今年も1年だいごろうが健康的でいられて沢山のお出かけができますように!






















2019年 年末年越しキャンプ オートキャンプ 大原インそとぼう 

2020年02月08日 14時40分14秒 | 旅行
2019年 12月31日~1月2日まで恒例の年越キャンプに行きました。
場所は恒例となりました オートキャンプ 大原インそとぼうです。

天気予報では快晴続きで良いキャンプ日和となる事が予測されました。
場所は千葉県の房総半島の外房なので埼玉からだと少し遠く
車の移動距離にして100km越えでした。

それでも早朝は8時前に出れば十分チェックインの昼12時に間に合います。
当然ですが愛犬:だいごろうを連れてのキャンプです。
※だいごろうは既に12歳で高齢犬で体力が少し心配です。。

チェックイン前にキャンプ場近くのベイシア・カインズホームで
食材などの購入をします。
1月1日はどのお店も休みなのでその分の食材も買い込みます。

チェックインするとこのキャンプ場は事前説明会に参加しなければなりません。
※簡単な注意事項の説明で5分ほどで終わります。

説明を受けて区画に行きテント設営です。
最近はいろいろなギアを買い込み荷物が増え設営に時間がかかりがちです。

1時間30分ほどで設営完了です。









今年は新たな道具でキッチンテーブルを購入しております。



そして前回購入したスノーピークの焚き火台Mです。



設営後のキャンプ場視察ですが程よい込み具合です。



遅めの昼食は大みそかなのでカップ麺のそばを食します。





キャンプ場の管理室近くには大きなテントが張られていてここでテレビなどを
見ることができます。



テント設営して蕎麦を食べているうちに夜も更けてあっというまに一日目の夜です。

昼食が遅かった為、夜ご飯は必ずこのキャンプ場で大みそかの夜に振る舞われる
けんちん汁ようなあったかい汁ものをもらい(チェックイン時に食券をもらいます。)
それで晩御飯を済ませます。





当然のことながら夜は寒いです。

ことしはいくつかの暖房グッズを用意しております。

1つ目はコールマンのホワイトガソリンの遠赤外のストーブです。
これだけでも寒さは和らぎます。



2つ目は画像にはありませんがIWATANIのカッセトガスが使えるガスストーブです。
本日立ち寄ったカインズホームで3割引きなので思い切って購入してしまいました。
こちらの暖かさは無いよりあった方が良いかもといった感じでしょうか。

3つ目は今回の目玉です。
ポータブル電源を購入し電気毛布を使用して寝るという試みです。





ポータブル電源はFLOUREON ポータブル電源 ※おそらく中華製
容量が140,400mah 500wh 5万円くらいする商品がネットで3万円前半でセールを
していたので迷わずポチりました。

寝るときに以前に車中泊用に購入したエアーマットの上に敷き毛布として
電気毛布を敷いてその上に寝袋で寝ます。

電気毛布の温度は中くらいで寝ましたが予想以上に暑く汗ばんでしまいました。
だいごろうも暑かったのか寝袋に出たり入ったりを繰り返します。

そんな中で夜も明けて朝になりました。
4時過ぎなのでまだ真っ暗です。



暗闇の中で朝食を作ります。
前回のキャンプ前に購入したホットサンドメーカーでホットサンド作りです。









そこにサラダとスープをつけて食します。



日の出は6時40分位で毎回、近くの海水浴場の駐車場に歩いて行って初日の出をみますが
ことしは快晴と聞いていたのにまさかの曇りです。



それでもわずかな期待を持って海水浴場の駐車場に向かいます。





駐車場につきましたが曇ったままは変わりありません。







ここの駐車場は毎回甘酒が無料で振る舞われますので飲みながら天気の回復を待ちます。







15分位まちましたが雲がなくなる気配もなく集まった人も解散し始めました。

我々もキャンプ場に戻るようにします。



帰り途中に桜?のつぼみが見れました。

今年は異常な暖冬となってましたがその影響でしょうか?



正月の朝はこのキャンプ場の恒例のくじ引き大会があります。

これはキャンプ商品があたるくじ引きでいくつものキャンプ用品があり

欲しい物に自分の区画番号を書いて投票します。

実は前回の大会でも最高倍率の折り畳みテーブルを当てました。

果たして今回は??








結果、今回も当たってしまいました。
但し欲しいものがあまりなかったので取りあえずクーラーボックスに投票したら
当たってしまいました。



テントに戻り昼食の準備です。

昼間ですが焚き火もします。



だいごろうも毛布の上でくつろぎます。





昼食はペペロンチーノのパスタです。
最近、年のせいか肉ばかりだと辛くなってきてしまいました。



ここで購入したキッチンテーブルが大活躍です。
料理はガスでしますのでどうしてもこのようなテーブルが必要で購入を決意しました。







さらにステーキ肉も焼きます。
こちらは焚き火台で調理しました。
胃がもたれないように赤身のステーキ肉です。



非常に満足のいく昼食でした。
その後はコーヒーブレイクで一休みします。







夜ご飯があまりお腹がすいていなかったので燻製を作り焼きいもを作りで
それらをつまむ形にします。















こうして夜も更けて2日目の就寝です。
昨日同様に電気毛布です。
昨日は暑かったので電気毛布の温度を一番低くします。
その日の3時頃でしょうか。
ポータブル電源がバッテリーがなくなります。
2日間連続でしようしましたが実質的な使用時間は10時間~12時間くらいでしょうか?
この時間がいいのか悪いのかはわかりませんが暖かく快適には寝ることが出来ました。

翌朝ですが冷え込みが強く久々に車が凍ります。



朝はカップスープパスタとまたもやホットサンドですませます。









チェックアウト時間が12時でテントの結露も凍って撤収がすぐにできないのでギリギリまで
くつろいで日が昇ってから撤収し帰宅します。



帰りにはラーメンを食べて今回の年越しキャンプを終えます。



我々も年を取り(45歳・48歳)だいごろうも高齢化しており少し
年越しキャンプが辛くなり始めてますが次回も行く予定です。
















吹割グリーンパーク ミニキャンプに行きました。

2019年10月26日 22時40分08秒 | 旅行
8月過ぎから連休は雨が続き9月の3連休も雨でした。
10月も台風など災害になるような悪天候ばかりでしたが
10月の20日・21日でキャンプに行きました。

災害に見舞われた方の事を考え募金をしたうえでのキャンプ
決行です。

場所は群馬県の吹割の滝の近くにある
吹割グリーンパークです。
初めていくキャンプ場です。

今回は1泊2日のキャンプで2日目は白根山のロープウェイに乗り
簡単なハイキングを楽しむ予定です。

キャンプ場に到着後に早速テントを準備します。
今回は1泊なのでミニキャンプとしてテントはケシュアのポップアップテントと
ロゴスの小さ目タープとホームセンターで購入のテント型タープです。
簡単に設営との意味合いでこの形式にしましたが結構時間がかかります。
※30分位でしたかったのですが地面が固くペグがなかなか刺さりません。







その後、昼食準備ですが今回の楽しみはスノーピークの
焚き火台 Mを購入したので初使用となります。



焚き火台の使用は夜として昼食はガスコンロを使用しパスタを
作ります。
簡単にできるように市販のペペロンチーノソースに茹でた
アスパラとブロッコリーを入れます。



なかなかの美味です。
昼食といっても15時過ぎからの食事でした。

だいごろうも落ち着いてきて静かにしております。





その後、ビールなどを飲みながら夜の準備です。







日も暮れ始めてあたりが暗くなり始めます。







そして夕飯の準備です。

夕飯はステーキプレートを作ります。
焚き火台でステーキを焼いてガスコンロとフライパンで
ガーリックライスを作ります。

今回、オピネルの料理のためにナイフを購入したかったのですが
家に過去の購入したビクトリノックスのナイフがあり試しに使用してみました。
10年ほど前に防災用で購入し初めてのしようとなりましたが
切れ味抜群でステーキ・野菜などスパスパと切れます。





そしてガーリックライスも完成してステーキを添えます。
食べるときは持ってきた赤ワインと一緒に食べますが抜群の美味さです。





食後はコーヒーやワインを飲みながらスノーピークの
焚き火台を堪能します。







夜も更けて就寝します。

翌朝はいつものごとく4時頃に目が覚めてしばらくは持ってきたPCで
仕事をします。

日が昇り始めて朝食の用意ですが本日はホットサンドを作ります。
こちらも初めて作るホットサンドで火を充てる時間がわからず
1枚目は焦がしてしまいました。





その後はうまく出来、食しますがこちらも抜群に美味い!





食事をしてテントをさっと撤収しまずは朝風呂に入りに行きました。
近くに しゃくなげの湯 といった施設がありそこに行きます。





湯上りに目の前に沼田市南郷の曲屋があります。






その後、白根山のロープウェイに向かいますが天候が怪しげです。







受付のライブビューを見ると霧で視界が非常に悪くロープウェイを断念します。



この後はどうしたものかと考えていると日光が近いようです。
いっそのこと行ってしまおうとなり日光に向かいます。

途中の戦場ヶ原で寄り道します。









この日は21日の月曜日で平日ですが非常に人が多かったです。
紅葉シーズンだからでしょうか?

その後、竜頭の滝に行きます。











滝の麓に橋がありそこから撮影する紅葉が抜群に綺麗です。





竜頭の茶屋でお茶をします。
テラス席であれば犬OKでした。








最後のもう一度竜頭の滝を見て今回の旅行を終えます。





日光で紅葉を見ることが出来るといった予想外の良い旅行になりました。

















源泉かけ流しの湯めぐりテーマパーク 龍洞にいきました。

2019年10月26日 22時11分19秒 | 旅行
少し前の話となりますが8月の半ばに日帰り温泉に行きました。
今回はだいごろうはお留守番での小旅行です。

場所は水上にある源泉かけ流しの湯めぐりテーマパーク
【龍洞】です。

宿泊なしで日帰りで6時間ほど個室を借りての滞在です。
かなり山奥にあるような感じでした。







受付で手続きを済ませて離れの別館に案内されます。







個室で浴衣に着替えてまずは温泉に入ります。
ここは一人で入る小さめの個室温泉が様々なテーマであります。
入るときは入り口に掛札をして入り中で鍵を閉めます。

沢山ありますが4つくらいで十分でした。








お風呂を上がり個室で食事をとります。





ゆっくりとできた良い日帰り温泉旅でした。
だいごろうは連れてきてませんので次回はだいごろう連れで
お出かけするようにします。




だいごろう 12歳の誕生日

2019年08月15日 08時47分56秒 | 旅行
だいごろうは7月24日で12歳になりました。
ここまで大きな病気はしませんでした。
高齢犬となりさすがに体力が衰えましたが
遊ぶ時の体力は子供の頃に近いくらい玩具を
加えて走り回ります。

目の周りの毛もすっかり白くなりました。
目も白く濁り始めて少し見えにくいようです。

おじいちゃんですが子供のような可愛さのままです。
まだまだたくさんの時間を一緒に過ごしていくつもりです。

だいごろう!
お誕生日、オメデトウ!




5回目 北海道旅行 最終日

2019年07月28日 18時18分13秒 | 旅行
いよいよ北海道旅行の滞在最終日です。 昨日から宿泊しているホテルはこんな感じです。 犬連れの旅行者にとても良いホテルだと思われます。 ホテルを後にして室蘭経由で苫小牧に行き帰宅のフェリーに乗ります。 最初は室蘭の道の駅、みなとオアシス室蘭にいきます。 次に向かうは地球岬です。 ここの岬からは見る海は地球が丸く見えるとか見えないとか。。。 しかしながらあいにく天候がものすごく悪く霧で視界がありません。 観光客も何人かいましたがみんな諦めてました。 時間もそこそこになったので苫小牧に向かいます。 フェリー乗り場の近くのカレー味噌ラーメンの店 羅魅陀に行って カレー味噌ラーメンを食べます。 満腹となりましたがコーヒーが飲みたくなり 近くで犬OKのコーヒーショップを探しますが見当たりません。 唯一見つけたのがモスバーガーで店頭にテラス席があるお店でした。 店員の方にテラス犬連れをOKか確認したらOKでした。 ありがたくそこでシェイクを飲みほします。 そしていよいよ苫小牧フェリー乗り場へ向かいます。 帰りは商船三井フェリーです。 こちらもペットOKの個室を予約しております。 フェリーの港の駐車場でだいごろうの食事とトイレを 事前に済ませます。 そして乗船準備となります。 だいごろうは外に出たいみたいでカートによじ登ろうとしてます。 仕方がなくだいごろうをカートに乗せて船内のドッグランに向かいます。 こちらは太平洋フェリーよりも優れているドッグランで 広めのスペースに水場もありウンチボックスもあります。 しかしながらだいごろうは見慣れぬ場所の為、大小しませんでした。 室内に戻り船内散策です。 夜も更けて眠りにつきます。 翌朝も早めに起きます。 7時ごろにあんりだいごろうがよだれがダラダラとでて 震え始めます。 おそらくおしっこがしたいのです。 しかしドッグランは8時からでまだ行くことができません。 やばいと思い部屋にあるシャワールームとトイレが一体となった ユニットルームに入れて足ふきタオルを敷いた瞬間に そのタオルにだいごろうはおしっこをし始めました。 相当の量です。 かなり我慢をしていたのでしょう。 その後そのトイレ掃除とタオルの洗濯に追われます。 8時を過ぎたのでドッグランに行くと昨日は全くしなかったのですが ここぞとばかりに大小の用をすませます。。 我慢は体に悪いと感じたのでしょうか。 今後は不慣れな場所でも用を足せるトレーニングをしなければなりません。 だいごうろうは良くも悪くも粗相をしないように旅先で 我慢する癖があります。 外の散歩では用をしていいとわかっているのですが今回は船の甲板の ドッグランの為、我慢してしまいました。 下船前に食堂のカレーライスを食べます。 そして大洗港に着き下船します。

5回目 北海道旅行 6日目 その②

2019年07月28日 17時25分50秒 | 旅行
星野リゾートトマムを後にして本日はふらの・美瑛の 景観の観光です。 先ずは北海道旅行の恒例の行先のサンタのひげです。 ここは以前にも紹介しましたがメロンソフトクリームがおいしいお店です メロンの半身にメロン味のソフトクリームが乗っかっています。 なによりもメロン味のソフトクリームの味が抜群です。 値段は1500円です。 決して高いと思うことの無い味です。 サンタのひげを後にして次なる場所はかみふらのです。 以前にも行きましたがかみふらの八景の深山峠に行きました。 ふらのの広大な大地と空が見てとれます。 続いてはこちもら以前に来たことのある ケンとメリーの木です。 以前に日産のCMに出ていた木です。 そこから次はセブンスターの木に行きますが 途中の景色の北海道感がたまりません。 セブンスターの木に着きました。 続いては親子の木です。 そして以前に行ったけども雨で見えにくかった かみふらの八景:ジェットコースターの道に向かいます。 今回は何とか雨が降らずにもちこたえました。 その後美馬牛駅に立ち寄り本日の宿泊地の洞爺湖へ向かいます。 洞爺湖の宿泊ホテルは 乃の風リゾートです。 ロビーも大きく中はきれいな大きなホテルです。 こちらも犬OKのホテルで犬の部屋は別館のような感じで普通客と 異なるフロアになります。 夕食の食堂は洞爺湖が一望できる大きな食堂です。 食事はビュッフェスタイルで非常おいしい食事でした。 夜は洞爺湖とホテルのまわりをだいごろうを連れて散歩します。 いよいよ明日は北海道旅行の滞在最終日です。

5回目 北海道旅行 6日目 その①

2019年07月28日 16時37分32秒 | 旅行
本日は雲海見るために早めの起床です。
3時過ぎに目覚めて準備にかかりますが早朝のシャワーは
戻ってきてからとして出発の準備に取り掛かります。

外の天候は部屋の窓から見る限り霧雨の様な状態で昨日からの
雨が回復したとは言い難い状態です。



早速部屋を出て車に乗り込みます。
外は雨は止んでいる状態ですが相変わらずの曇り空です。

車でスキー場のゴンドラ乗り場まで向かいます。





だいごろう連れてきてます。
ここのゴンドラは犬は抱えればOKです。

但しゴンドラ日の入りに合わせて早朝から長蛇となってます。
15分-20分ほど並んでようやくゴンドラに乗り込みます。



ゴンドラに乗り込むも曇りは変わりありません。





そんな時に雲を抜けると外は物凄く晴れ渡ってます。



もしかして!!!!
















振り返ると雲海が広がります。

昨日の雨が逆に良かったのか素晴らしい雲海です。
早速頂上に着いてゴンドラから降ります。

雲海テラスからは絶景の雲海が。。。。。。。







テラスにはガイドの方がスピーカーで雲海の説明をしております。
耳を傾けると今日の雲海は今期で一番の綺麗さだそうです。
このような雲海の出現率は10%~15%ほどの低確率の出現率のようです。



しばらく画像をお楽しみください。













30分ほど滞在して雲海の堪能して下山するゴンドラに乗り込みます。

ゴンドラで下に降りるとまだ曇りのままでした。
ホテルに戻り朝食のを食べに朝食の食堂に行きます。
朝食はビュッフェスタイルですが一品一品クオリティが高くおいしいです。



そして星野リゾートトマムをチェックアウトします。
丁度、外は曇りが晴れて絶好の観光日和です。






その②に続く

5回目 北海道旅行 5日目

2019年07月15日 18時21分41秒 | 旅行
5日目の朝です。
紹介遅れましたが昨日から宿泊している宿は
とうろの宿というペンション風の宿泊施設です。
一泊朝食付きで宿泊しております。
見た目は変わったドーム型のペンションで中はきれいです。
オーナーはアウトドア好きでカヌーのガイドもやっているようです。



早朝にだいごろうの散歩に出かけます。
昨日、ノロッコ号で来た塘路駅まで徒歩5分ほどです。



散歩が終わり宿に戻り朝食をとります。
季節的に客は少なく我々以外にもう一客いたようですが
早朝早くにチェックアウトしたようです。

朝食のパンは自家製のようでものすごくおいしかったです。
※3個ほど食べてしまいました。


ここのペンションは釧路湿原近くにあるので眺めも
おそらく良いようですがあいにくこの日は旅行中で一番の
雨の日となってしまって眺めがあまりわかりません。



今日は雨がかなり続くようなので予定変更して
屋内施設の観光地巡りをすることにしました。

まず最初は池田町にあるワイン城に行くことにします。
特に理由はありませんが今夜宿泊するトマム方面且つ
屋内施設で検索したところヒットした施設だからです。

見た目は城というだけあって立派な外観です。





中に入ると売店がありますがその奥には精製する工場と地下には
貯蔵庫を見ることができます。




※試飲もできます。











考えてみたらいままでの旅行ではだいごろうがいるので
基本的に犬OKの屋外施設が多くこのような屋内施設に
くるのもたまにはいいものです。
※だいごろうは車内でお留守番中です。

ワイン城を後にして次なる観光地は柳月:スイートピア・ガーデンに
行きました。
ここは北海道帯広の老舗の菓子メーカーのようです。



ここでは柳月が作っているお菓子が購入でき工場も見学して
イートインコーナーで購入したお菓子を無料のコーヒーと
一緒に食べることができます。





工場は撮影不可のため、画像はありません。

画像はお菓子で作成した店舗のジオラマのようです。




柳月の次は同じくお菓子を食べる観光スポットですが
六花亭に向かいます。





ここはマルセイバターサンドが有名でこちらもイートインする事が
できます。




夕方近い時間になったので本日の宿泊施設の
トマム星野リゾート向かいます
つく頃には雨がやむと考えておりましたが
止みそうもありません。

着いたころも雨が降っていました。




ここは2回目の訪問となりますが選定した理由として
・星野リゾートなのに価格が比較的安価
・犬OKで室内も話してOK
・なによりきれいで広くてサービスがいい

以上です。

早速チェックインしますが韓国人の若いスタッフが
丁寧な日本語でくまなく案内してくれます。

ロビーには暖炉があります。






部屋は相当広く通常のベッドルームにリビングとゲストルームもあります。











リビングには犬用ゲージが置いてあります。



お風呂はジャグジーです。





だいごろうも満足そうに部屋を見て回ります。



夕食の時間になったのでだいごろうを留守番にして
食べに出かけます。

ここのホテルの棟からレストラン区域までは歩かなければ
なりませんがすべて屋根付きの通路を通るので傘はいりません。







レストラン区域はほたるSTREETという施設でいろんなお店が
並んでおり選ぶことができます。







せっかくの北海道なので今夜はスープカレーの専門店に
入ります。
GARAKUというお店です。



ここで定番のスープカレーを食します。
非常にスパイシーですが癖もなく美味しかったです。



食後、来た道を戻り宿泊棟に向かいます。





部屋につくとだいごろうがお出迎えです。



夜もまだ早い時間なので棟内にあるブックカフェに行きます。
ここは無料でコーヒーなどを飲み読書などができる場所です。



ここでPCで明日の計画を考えているとホテルスタッフから
花火があがるので外に行きませんか?との声かけがありました。

ロビーを出た玄関口付近で宿泊客みんなで花火を見ます。




その後部屋に戻りますがだいごろうはホテルのゲージが
気に入っているようで src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/1f/1905b020b0278fc03cfe8c4d2019aea4.jpg" border="0">

こうして21時過ぎになりメインイベントの明日の雲海について
話し合います。

前回は雲海は見ることができませんでした。
出現率は30%ほどしかありません。

今夜は雨が降っており雨があがれば見れるかもしれませんが
こればっかりはわかりません。

早朝5時頃に山頂に行くため3時頃の起床なので今夜は
お風呂に入らずに寝ることにして明日の雲海に備えます。
今回はどうなるのでしょうか。







5回目 北海道旅行 4日目

2019年07月01日 21時11分01秒 | 旅行
4日目の朝が来ました。
今日も5時ごろに目が覚めました。
ここのホテルはビジネスホテルの様なホテルなので食堂などはありません。
部屋で昨日買ったコンビニのサラダとパンを食べます。
釧路には犬OKのホテルが殆どなく唯一のホテルでした。



今日の予定は釧路湿原のノロッコ号に乗る予定です。
釧路湿原は犬NGなのでだいごろうは釧路市内にあるペットホテルに預けます。

そして釧路駅に向かいます。



ノロッコ号は予約して指定席を購入しておりました。
11時6分発です。



駅のポスターには釧路湿原 ノロッコ号のポスターがありました。
非常に楽しみです。



この日は天気が危ぶまれましたが何とかもちそうです。

時間になりノロッコ号が駅のホームに入ってきます。







自由席は普通列車のような席です。



そして我々が乗る指定席に向かいます。







木のシートとテーブルがあり湿原側に向いてます。

そしていよいよ出発です。
画像ではわかりませんが満席状態で混んでます。

湿原までは距離があるようで普通の景色が続きます。





途中で駅もあります。







そして少しづつ湿原の景色に変わっていきます。





目指す駅は塘路駅ですがまだまだ先のようです。











30分ほどかかるようでこの様な景色が続きます。





途中でいくつか駅にも停車します。





そして沼が見えます。



そこからしばらく行くと釧路川が見えてきました。

















そしてカヌーに乗った人が見えてきます。



今回はこのカヌーに乗るために釧路湿原に来たのです。



途中で車掌さんらしきひとから乗車証明となる写真の証明書がもらえます。



そしていよいよ塘路駅に到着します。



ここでは予約していたカヌーのガイドの方が待ってました。

そこからガイドの車でしばらく走り湖まで出てそこでカヌーに乗ります。

カヌーの乗り方や注意事項を聞きますが難しい説明ではなく
簡単な説明でした。

ガイドの男性と我々2名の3人乗りのカヌーです。
乗った直後はバランスをとるのが難しかったですがひっくり返るほどではありません。

そして出発しますがとても写真をとる余裕はありません。
※画像は辛うじて撮った写真です。

湖を過ぎて釧路川に入ります。
ここから川を下っていきます。







途中では鹿を見たりキツネや鳥などを見る事ができます。
流れも緩く逆に必死に漕がなくては進みません。
ここで少し疑念がわき始めます。

ほかのカヌーの人たちはガイドのかたが漕いでツアー客は
たまに漕いでといった感じですが我々は必死で漕いでいます。
ガイドがあまり漕いでないのでは?。。。

そうこうして2時間くらいが過ぎていよいよゴールも近づきます。







そしてやっとゴールにたどり着きました。



正直2時間は長い。。。 疲れる。。。。

その後ガイドさんが車で釧路湿原駅まで送ってくれます。
その準備をしている最中にノロッコ号が通ります。








車で釧路湿原駅の近くまで送ってもらいますが時間もあるので
展望台に向かいます。




途中でビジターセンターがありますが簡単に中を見て
展望台に向かいます。





10分くらいで着きますが絶景です。







曇り空なので晴れていればもっと絶景だったと思われます。



そろそろ電車の時間なりそうなので駅に向かいます。

釧路湿原駅はログハウス調の無人駅です。









帰路の社内では車掌さんが乗車証明書をくれます。
行きと帰りで写真が違います。



こうしてノロッコ号からのカヌー体験も終わりました。
それからだいごろうを迎えに行って釧路駅近くの炉端焼きの煉瓦という店で
夕食をとります。









この店でお腹いっぱいに食事をとり4日目も終了です。

今夜は塘路駅近くのペンションに泊まって就寝です。

 














5回目 北海道旅行 3日目 その2

2019年06月30日 17時48分40秒 | 旅行
続いて次の行き先は湧洞沼です。
そこに行く途中で生花苗沼に立ち寄ります。
読み方は【オイカマナイトウ】と読むようです。









次に湧洞沼に行きます。
ここは北海道によくある海と沼が隣接しているような景観です。







沼といっても通常の少し小さめの湖のように大きいです。
長細い形をしていて太平洋側を見ながら直線で進みます。







次なる行先は【はるにれの木】です

ここは十勝川氾濫の際にも流されずに残っていた樹のようです。
平原に佇む樹木の景観が非常に雰囲気を作ります。

















次の行先は道の駅:【さらべつ】です。







そして直ぐに次の道の駅【なかさつない】へと向かいます。





そして本日最終の目的地である幸福駅へと向かいます。

ここは廃線ですが駅名でそのまま観光地として残っているようです。











車両もそのまま残されており中に入ることもできます。



駅の待合室?の様な場所は近くの売店で切符のような
手紙に願い事を書いてここに貼り付けているようです。





その横にあるカフェに行きました。





ここでシェイクを飲んでいると近くの木に野生のリスがいました。





売店の方が餌をあげている様でそれが目当てのようです。

日が暮れてきました。





そしてだいごろうのワンショットを撮ります。



最後にもう一度車両を見て回ります。







実はこの駅は同じように廃線駅となっている愛国駅が隣に
あるようなのでそちらも行ってみることにします。







ここの車両はSLでした。





こうして本日の観光地周りも終わりです。

夜は帯広なので豚丼を食します。





そして数少ない犬OKの帯広のビジネスホテルで宿泊です。












 

5回目 北海道旅行 3日目 その1

2019年06月30日 17時08分16秒 | 旅行
3日目の朝が来ました。
道の駅:みついしの駐車場で車中泊です。

あいかわらず5時には目が覚めてしまいます。
日が昇りはじめて間もないです。



本日のブログは画像多めです。

道の駅自体はとなりに入浴施設があり駐車場も広めです。





トイレに行きましたがさすがに北海道の朝は寒いです。
加えて風も強く外で朝食を食べる状況ではないので
車内で食べることにします。

スープとパンの軽めの朝食です。



ここの道の駅は先ほど説明した入浴施設があり
早朝の6時から入ることができます。
※その部分でこの道の駅を選びました。





日は昇ってますが気温も低いのでだいごろうは社内で
お留守番してもらい入浴します。

6時からですが宿泊施設もあるので何人か入浴している人がいました。

入浴後はだいごろうの朝食タイムです。





時間は8時となり早速次なる観光地へスタートです。

まずは襟裳岬へと向かいます。

70キロほどありますが北海道では1時間くらいで
着くことができます。
信号も少なく国道でもかなりのスピードで進むことができるからです。

早速、襟裳岬に着きました。





岬でも北海道はやはり違います。
周りに景色を遮るものはなく水平線と地平線が同時に
見る事が出きるからです。













襟裳岬を後にして次に向かうのは様々な観光地を経由して
帯広が本日のゴールです。

その行程ですが百人浜の展望台に立ち寄ります。







展望台からは海と真逆にみると大きな沼が見えます。



この沼は悲恋沼と呼ぶそうです。

北海道らしい湿地帯にある沼のような景観です。
景色を見ながら車に戻ります。







そこから先を急ぎますが途中でフンベの滝がありました。





この滝は旅行中は気づきませんでしたが冬などは
氷柱がなる滝のようで有名なようでした。

次の到着地の道の駅:忠類です。



ここはナウマン象の博物館があります。
ここでだいごろうの散歩タイムです。





日差しが強く少し熱くなってきました。



ここでコロッケを食べます。
※何かの花の根の部分を使ったご当地コロッケだったと思います。



ナウマン象の記念館です。





駐車場に牛の移送中の車が停まってます。
北海道ならではです。



→その2に続く。









5回目 北海道旅行 2日目

2019年06月18日 08時35分39秒 | 旅行
2日目の朝はフェリーでむかえました。
天候も良く朝日が船内に差し込みます。
昨日はやはり疲れていて恐らく夜の9時頃には
ベッドで横になったまま寝てしまったようです。
そのせいもあり早朝は4時位に目覚めます。





朝食は昨日乗船前に購入したパンと
カップスープで簡単に済ませます。



朝も8時になりこの時間くらいから甲板にある
ドッグランがあるのでだいごろうの散歩に行きます。
船内はカート移動です。



ドッグランに行きましたが特に遊具もなく当然草木もありません。
船のエンジンの大きな音にだいごろうもビビりカートに
乗って逃げたいようです。





結局、おしっこも大きい方もせずに部屋に戻ります。
到着はAM11時ごろなので部屋でくつろぎます。





そしていよいよ到着です。
下船の準備ですがだいごろうと自分は車から嫁さんは
歩きで下船で別行動となります。





そして下船後に合流し見慣れた風景の苫小牧の
フェリー乗り場を出たところのドッグランでだいごろうの早朝の
用事をすませます。



苫小牧のフェリー乗り場を出て駐車場の端っこに
ドッグランがあり犬連れの人はたいていここで
犬の用事をすませますが非常に助かります。

その後、到着後の1番の行先になり始めている
ぷらっとみなと市場へ昼食を取るためにむかいます。
だいごろうは車内でお留守番となります。



去年は職人的な店主の店にはいりましたが今回は
大きな一般大衆的な食堂にしました。


そこで3色丼を頼みます。



まぐろの赤身が抜群の美味しかったです。
少し小さめのどんぶりですがこれで1800円くらいだった気がします。

そしていよいよ北海道の旅もスタートです。
先ずは最寄りの道の駅にむかいます。
道の駅;むかわ四季の館です。









特に何かを見に行ったわけではありません。
とりあえずソフトクリームを食べスタンプを押して
次なる場所へ向かいます。

次は新冠八景の一つのサラブレッド銀座です。













ここは広い牧草地に馬がいますがシーズンもあるのか
あまり多くはいませんでした。

ここら辺の土地は競走馬を育てるような地域のようです。
そして最寄りの道の駅も駅名が
サラブレッドロード新冠という駅名です。



ここには馬の蹄をかたどったここで育った過去の
名馬が記されています。





あいにく競馬は殆どしないので馬の事はあまりわかりません。
競馬ファンからしたらテンションのあがるところなのでしょうか。

その後に今日の終着地の道の駅;みついしに到着します。









今日はここで車中泊です。

夕食もキャンプ使用でガスバーナーと小さなテーブルで
簡単にカップ麺ですませますが芝生の火気厳禁との看板が
ありました。
焚火をするわけではありませんがあまりよろしくないので
いち早く食事をすませます。







そしてこの日も9時頃には就寝するように社内で寝ます。
この日の為にエアーマットを購入し初めての使用でした。
寝心地は今までで一番良かったのですが準備と片付けが
結構大変でした。

こうして2日目も終わっていきます。




5回目 北海道旅行 初日

2019年06月03日 21時29分52秒 | 旅行
毎年恒例となりました6月の早めの夏休み休暇の
北海道旅行も今年で5回目となりました。
今年は昨年から仕事が非常に忙しく行く事が危ぶまれましたが
何とか休暇取得にこじつけました。

今年もだいごろうを連れていきますがだいごろうも
今年で12歳と高齢犬となり体力の衰えも見えてきてます。
元気なうちにと思い今年も北海道です。

今年はフェリーが仙台の太平洋フェリーと大洗の
商船三井フェリーがともに犬OKの個室であるウィズペットという
プランを出した為、受け付け開始の一か月前にすぐに予約して
往復ともにウィズペットの個室を取ることができました。
往路は太平洋フェリーで復路は商船三井です。

期間は1日~8日までとかなり長くとりました。
※そのうち2日はフェリー泊ですが。。。


1日は仕事の残りを早朝の4時に起きて9時までに
終わらせて10時に出発です。
高速で仙台に向かいますが渋滞もなく4時間ほどで
着くことができました。

途中の菅生パーキングエリアで昼食を取ります。









味噌カツ丼を食べました。



それからすぐに車に乗り込み仙台へ向かいます。
特にその後の遅れもなく15時頃に仙台へ到着して
夕食を買いに近くのスーパーやコンビニなどを回ります。

そして17時までとなったので乗船手続きをするために
フェリー乗り場へと向かいます。







到着時にはすでに受付が始まってましたが予約しているので
問題ありません。

受付をすませて所定の位置で車で待機です。





その間にだいごろうの早めの夕食と散歩とトイレを済ませます。





そしていよいよ乗船です。

そのまま車で船内に乗り込み部屋へ行きました。
とりあえずだいごろうをゲージにいれて船内の探索に出かけます。



デッキにでると夕陽が見えます。



その後船内に戻り色々と見てまわります。

この船は年内に初出航となる新しい船で非常に綺麗ですが
少し小さいです。







その後ウィズペットのある我々の区域に戻りますが完全に
分けられています。



外にはゲージタイプの部屋と小さなドッグランのような場所もあります。






ここは確か夜は22時ごろまでで朝は7時15分に開放されていたと思います。

そして部屋に戻ります。
部屋の作りは2段ベッドが4つあるくらいのスペースでそのうちの
1階部分の片方が犬のゲージが備え付けであります。





しかしだいごろうは慣れているソフトゲージを用意して
そこに入れます。









ちなみに部屋内はベッドはだめですが必ずしもゲージに入れておく
必要は無いようです。

こうして夜も更け始めて休憩できるレストランスペースで
ブログの更新をして初日が終わります。





5月 デイキャンプに行きました。

2019年06月03日 20時21分33秒 | 旅行
5月のGW明けにデイキャンプを実施しました。
今回のデイキャンプはクッカーを購入して試しで使いたかったのと
SOTOのガスストーブを購入したからです。
6月に北海道に旅行に行く際のミニキャンプで使用する為に
購入しました。

場所は千葉県の柏市にあるキャンプ場です。

以前に購入したLOGOSミニバン用のタープを使用します。
設置は非常に簡単で久々でテーブル等の準備を含めて
30分程度です。





この日の料理は簡単ガパオライスでグザイの
ピーマン、玉ねぎは予め家で刻んで持っていきました。

途中のスーパーで鳥の挽肉とガパオライスの素と
卵を購入します。

ここで挽肉はクッカーの深鍋でSOTOのガスストーブで
炒めます。



ごはんはサトウのご飯を2人前湯煎します。
この時の湯煎するガスコンロは先般購入した
IWATANIのミニカセットコンロです。

その後、クッカーセットのフライパンで目玉焼きを作り完成です。





非常に簡単でしたが美味しかったです。

だいごろうは何もすることがなくイジけてます。





後日談ですが
これで北海道でと思いましたが犬OKのキャンプ場がなく
今回のこのセットの使用は断念することになりました。