朝、6:30アラームが部屋中に鳴り渡り眼を覚ます。遅れてはならずと気を張っていたせいか、あまり熟睡に至らず、ややぼんやりした状態に喝を入れるため、ロックミュージックを鳴らす。曲はローリングストーンズのStart me up!
よーし行くぞー! てな調子でホテルを出る。
8:00 自習室入り。朝一番のボキャブラリーテストを受ける。思ったよりタフな内容だが、なんとか満点は取れたと思う。
その後、食堂で朝食、8;55から次の授業があるゆえ、それほどのんびり食べてもいられない。昨日知り合ったばかりの日本人の若者3人に英語で言葉をかける。日本語で返そうとする彼女たちを、もう日本語は喋るなと偉そうに言う自分自身、ちと気恥ずかしい。
さて、いよいよ幕開けのマンツーマンレッスンが始まる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます